検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

共和政ローマの内乱とイタリア統合 

著者名 砂田 徹/著
著者名ヨミ スナダ トオル
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2324/26/2102874095一般貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100674200
書誌種別 図書
書名 共和政ローマの内乱とイタリア統合 
書名ヨミ キョウワセイ ローマ ノ ナイラン ト イタリア トウゴウ
退役兵植民への地方都市の対応
叢書名 北海道大学大学院文学研究科研究叢書
叢書番号 29
言語区分 日本語
著者名 砂田 徹/著
著者名ヨミ スナダ トオル
出版地 札幌
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2018.11
本体価格 ¥6500
ISBN 978-4-8329-6843-1
ISBN 4-8329-6843-1
数量 7,237,22p
大きさ 22cm
分類記号 232.4
件名 ローマ(古代)
注記 文献:巻末p7〜22
内容紹介 前80年代、ローマの内乱の後、イタリア各地の都市に退役兵植民が実施され、それら都市は存続の危機に直面した。地方貴族とローマとの交渉を分析し、イタリアに政治的一体化がもたらされた道のりを明らかにする。
著者紹介 1959年輪島市生まれ。北海道大学大学院文学研究科教授。著書に「共和政ローマとトリブス制」がある。
目次タイトル 序章 課題と方法
第一章 前八〇年代の内乱
はじめに 一 前八八年のローマ進軍 二 前八七年の内乱 三 キンナ時代:内乱の小休止 四 キンナの殺害とカルボ 五 ポンペイウスの挙兵問題 六 スッラのイタリア帰還 七 前八三年の戦闘 八 内乱の最終局面(前八二年) おわりに
第二章 スッラによる戦後処理
はじめに 一 スッラの経歴 二 退役兵植民の規模をめぐって 三 退役兵植民の対象都市 おわりに
第三章 ポンペイ
はじめに 一 退役兵植民の実相 二 「二重共同体」説の再検討 三 「不和」から「融合」へ:公共建築物の変容 おわりに
第四章 ファエスラエ
はじめに 一 レピドゥスの蜂起 二 カティリナ陰謀事件 おわりに
第五章 ウォラテッラエとアッレティウム
はじめに 一 ローマ市民権の剝奪をめぐって 二 ウォラテッラエへの退役兵植民 三 アッレティウムへの退役兵植民 おわりに 補論 クルシウムに退役兵植民市は存在したか?
第六章 カプア
はじめに 一 ブルトゥスの植民市とスッラ 二 ハンニバル戦争後のカプア 三 「マギステル碑文」と地方貴族 四 カプアの再興 おわりに
終章 内乱とイタリアの一体化



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
232.4 232.4
ローマ(古代)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。