検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジョルジョ・ヴァザーリと美術家の顕彰 

著者名 古川 萌/著
著者名ヨミ フルカワ モエ
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架72337/101/2102886640一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100698964
書誌種別 図書
書名 ジョルジョ・ヴァザーリと美術家の顕彰 
書名ヨミ ジョルジョ ヴァザーリ ト ビジュツカ ノ ケンショウ
16世紀後半フィレンツェにおける記憶のパトロネージ
言語区分 日本語
著者名 古川 萌/著
著者名ヨミ フルカワ モエ
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.3
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-12-005181-4
ISBN 4-12-005181-4
数量 294p
大きさ 21cm
分類記号 723.37
件名 美術家列伝
個人件名 Vasari Giorgio
注記 文献:p281〜294
内容紹介 画家・建築家ジョルジョ・ヴァザーリが1550年に出版した、美術家たちの伝記集「美術家列伝」。この書物に隠された意図とは? 当時のフィレンツェの文化的、社会的、政治的文脈を背景に、美術史の父の目論見と野心を探る。
著者紹介 1988年山口県生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。美術史研究者。博士(人間・環境学)。東京藝術大学客員研究員。
目次タイトル Ⅰ 『美術家列伝』と美術家の死
第1章 テクストによる墓碑 第2章 記憶のパトロネージ
Ⅱ アカデミア・デル・ディセーニョと美術家の顕彰
第1章 ミケランジェロの死 第2章 「画家の礼拝堂」とアカデミア
Ⅲ ヴァザーリと作品の保存・展示
第1章 「カリオペの書斎」と歴史性 第2章 「素描集」と聖なるものの巡礼



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
723.37 723.37
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。