検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミュシャから少女まんがへ 

著者名 大塚 英志/[著]
著者名ヨミ オオツカ エイジ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架72650/41/2102899290一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100727459
書誌種別 図書
書名 ミュシャから少女まんがへ 
書名ヨミ ミュシャ カラ ショウジョ マンガ エ
幻の画家・一条成美と明治のアール・ヌーヴォー
叢書名 角川新書
叢書番号 K-273
言語区分 日本語
著者名 大塚 英志/[著]
著者名ヨミ オオツカ エイジ
出版地 東京
出版者 KADOKAWA
出版年月 2019.7
本体価格 ¥1100
ISBN 978-4-04-082314-0
ISBN 4-04-082314-0
数量 365p
大きさ 18cm
分類記号 726.501
件名 さし絵-歴史   日本文学-歴史-明治時代   漫画-歴史
個人件名 Mucha Alphonse
注記 文献:巻末
内容紹介 「少女まんが」の描線の起源はどこにあるのか。アール・ヌーヴォーの画家、ミュシャのアートは、いかにして日本に受容されたのか。一条成美にスポットライトを当て少女まんがの起源を描く。図版も多数収録。
著者紹介 1958年生まれ。国際日本文化研究センター研究部教授。まんが原作者、批評家。著書に「アンラッキーヤングメン」「ミッキーの書式」「アトムの命題」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚 英志
2019
726.501 726.501
Mucha Alphonse 一条 成美 さし絵-歴史 日本文学-歴史-明治時代 漫画-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。