検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国不法行為法の研究 

著者名 文 元春/編著
著者名ヨミ ブン ゲンシュン
出版者 成文堂
出版年月 2019.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32492/32/0106675185一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100727789
書誌種別 図書
書名 中国不法行為法の研究 
書名ヨミ チュウゴク フホウ コウイホウ ノ ケンキュウ
公平責任と補充責任を中心に
言語区分 日本語
著者名 文 元春/編著   王 成/[ほか]著
著者名ヨミ ブン ゲンシュン オウ セイ
出版地 東京
出版者 成文堂
出版年月 2019.7
本体価格 ¥5200
ISBN 978-4-7923-3388-1
ISBN 4-7923-3388-1
数量 4,261p
大きさ 22cm
分類記号 324.922
件名 不法行為   民法-中国
内容紹介 中国不法行為法における公平責任と補充責任の存在基盤、機能、日本法と比較した場合のその特徴を、学説と裁判例に関する総合的研究を通じて明らかにし、中国の法の在り方を検討する。
目次タイトル 第1部 公平責任
第1章 関連規定 第2章 問題の所在 第3章 公平責任の起源問題 第4章 公平責任は,独立した帰責原理(原則)であるか否か 第5章 公平責任(民法通則132条,権利侵害責任法24条)の要件論 第6章 民法通則132条と権利侵害責任法24条の位置づけ問題 第7章 公平責任の適用範囲 第8章 公平責任の存在意義 第9章 中国不法行為法における公平責任についての実証的研究
第2部 補充責任
第1章 関連規定 第2章 問題の所在 第3章 補充責任の淵源問題 第4章 補充責任の位置づけをめぐって 第5章 補充責任の性質論およびその他の責任形態との関係 第6章 補充責任関連事案における各責任主体の主観的態様の如何 第7章 補充責任者による直接の加害者への求償の可否およびその範囲 第8章 補充責任者の検索の抗弁権問題 第2部補論



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
324.922 324.922
不法行為 民法-中国
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。