検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

小尾俊人日誌 

著者名 小尾 俊人/著
著者名ヨミ オビ トシト
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架31121/54/0106691330一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100761919
書誌種別 図書
書名 小尾俊人日誌 
書名ヨミ オビ トシト ニッシ
1965-1985
言語区分 日本語
著者名 小尾 俊人/著
著者名ヨミ オビ トシト
出版地 東京
出版者 中央公論新社
出版年月 2019.11
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-12-005251-4
ISBN 4-12-005251-4
数量 309p
大きさ 20cm
分類記号 311.21
件名 みすず書房
個人件名 丸山 真男
注記 関連年譜:p307〜309
内容紹介 みすず書房の創業に関わり、戦後出版史に大きな足跡を遺した編集者、小尾俊人。彼の1965年1月から1985年12月までの「日誌」を翻刻。市村弘正と加藤敬事による解説対談も収録。
著者紹介 1922〜2011年。長野県生まれ。みすず書房を創業。編集責任者を45年務め退職。「出版と社会」でパピルス賞、日本出版学会賞受賞。他の著書に「本は生まれる。そして、それから」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
311.21 311.21
丸山 真男 藤田 省三 みすず書房
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。