検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

高齢女性によるグループ経営 

著者名 蒲澤 晴美/著
著者名ヨミ カンザワ ハルミ
出版者 有信堂高文社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫6117/115/1102557800一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100779315
書誌種別 図書
書名 高齢女性によるグループ経営 
書名ヨミ コウレイ ジョセイ ニ ヨル グループ ケイエイ
「人間らしい仕事」の獲得
言語区分 日本語
著者名 蒲澤 晴美/著
著者名ヨミ カンザワ ハルミ
出版地 東京
出版者 有信堂高文社
出版年月 2020.1
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-8420-6594-6
ISBN 4-8420-6594-6
数量 4,152p
大きさ 22cm
分類記号 611.7
件名 農業経営   高齢者   女性
注記 文献:p139〜141
内容紹介 農村の高齢女性グループを行動主体として捉え、人間らしい仕事の形成あるいは獲得に向けてどのような営みを築き上げているのかを分析。保護の「客体」「依存者」とされていた高齢女性が「主体」として生きることを提言する。
著者紹介 埼玉大学大学院経済科学研究科博士後期課程修了。同大学経済学会員。博士(経済学)。
目次タイトル 序章 農村で活躍する高齢女性グループ
1.エイジングとジェンダー 2.分析視角-「人間らしい仕事」 3.S県農村地帯の事例 4.構成
第1章 高齢女性グループの組織内関係
はじめに 1.組織の概要 2.組織内管理の実態 小括
第2章 高齢女性グループと家族・集落との関係
はじめに 1.多様な農村とグループ 2.活動継続の阻害および促進 小括
第3章 高齢女性グループと地域諸団体との関係
はじめに 1.市町村自治体との関係 2.農協等直売所との関係 3.県・農林振興センターとの関係 小括
終章 高齢女性グループ経営の継続性
1.得られた知見 2.「人間らしい仕事」の獲得



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
611.7 611.7
農業経営 高齢者 女性
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。