検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学校ガバナンス改革と危機に立つ「教職の専門性」 

著者名 浜田 博文/編著
著者名ヨミ ハマダ ヒロフミ
出版者 学文社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3737/31/0106698063一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100780825
書誌種別 図書
書名 学校ガバナンス改革と危機に立つ「教職の専門性」 
書名ヨミ ガッコウ ガバナンス カイカク ト キキ ニ タツ キョウショク ノ センモンセイ
言語区分 日本語
著者名 浜田 博文/編著   山下 晃一/[ほか著]
著者名ヨミ ハマダ ヒロフミ ヤマシタ コウイチ
出版地 東京
出版者 学文社
出版年月 2020.1
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-7620-2945-5
ISBN 4-7620-2945-5
数量 2,235p
大きさ 22cm
分類記号 373.7
件名 教員   学校経営   教育政策
注記 文献:p224〜231
内容紹介 日本の教育改革論議と学校ガバナンス改革において、教職の専門性が相対的に劣位に置かれている。この危機的状況の内実を解明し、再構築するための社会的装置のあり方を、日米比較の視点をもって理論的・実証的に追究する。
目次タイトル 序章 本書の目的と問題の所在
第Ⅰ部 ガバナンス改革の中の学校と教職
第1章 ガバナンス改革の中の学校 第2章 学校ガバナンス改革の中の教職の「劣位化」
第Ⅱ部 学校ガバナンス改革の事例における「教職の専門性」
第1章 大阪府における公立高校入試制度改革 第2章 「官民一体型学校」における教職の専門性 第3章 「コミュニティ・スクール」の事例における教職の専門性 第4章 事例の考察
第Ⅲ部 危機に立つ「教職の専門性」
第1章 教職の専門性に関する教員の認識 第2章 学校ガバナンス改革下の教職の専門性
第Ⅳ部 「教職の専門性」の再構築へ
第1章 アメリカの「教職の専門性」における社会正義 第2章 アメリカにおける「優秀教員」資格認定の取り組み
終章 「教職の専門性」の正統化装置のあり方



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
373.7 373.7
教員 学校経営 教育政策
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。