検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヘルス/メディカル・ツーリズム研究 

著者名 辻本 千春/著
著者名ヨミ ツジモト チハル
出版者 大阪公立大学共同出版会
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫689/23/1102560583一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100788357
書誌種別 図書
書名 ヘルス/メディカル・ツーリズム研究 
書名ヨミ ヘルス メディカル ツーリズム ケンキュウ
高付加価値化による地域活性化
言語区分 日本語
著者名 辻本 千春/著
著者名ヨミ ツジモト チハル
出版地
出版者 大阪公立大学共同出版会
出版年月 2020.2
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-909933-13-3
ISBN 4-909933-13-3
数量 210p
大きさ 21cm
分類記号 689
件名 観光事業   健康管理   メディカルツーリズム   温泉
注記 文献:p207〜210
内容紹介 経済・経営的立場から、ヘルス/メディカル・ツーリズムによる地域振興の可能性を検討。観光における医療の重要性、成功モデルであるタイのスパ産業などを解説し、ヘルス・ツーリズムによる日本の旅館の再生戦略事例を紹介。
目次タイトル 第Ⅰ章 観光、健康の概念と両者の関わり
1.観光の定義 2.健康に関する考え方 3.健康と観光の関わり 4.まとめ
第Ⅱ章 ヘルス・ツーリズム
1.ヘルス・ツーリズムの定義 2.ヘルス・ツーリズムの市場規模 3.広義のヘルス・ツーリズムによる地域活性化 4.まとめ
第Ⅲ章 メディカル・ツーリズム
1.メディカル・ツーリズムの現状 2.アジアにおけるメディカル・ツーリズムの勃興(1) 3.アジアにおけるメディカル・ツーリズムの勃興(2) 4.まとめ
第Ⅳ章 タイにおけるマッサージからスパへの高付加価値化
1.タイのヘルス・ツーリズムの概観 2.タイ・マッサージの歴史 3.スパの定義と歴史 4.スパ産業 5.スパから学ぶ高付加価値化戦略 6.まとめ
第Ⅴ章 旅館と温泉地の現状
1.旅館と温泉地の現状 2.温泉と温泉地 3.旅館の経営状態 4.旅館の取り組み 5.まとめ
第Ⅵ章 日本の温泉観光地・旅館の構造転換
1.日本人の観光に対する考え方、求めるもの 2.健康に関わるツーリズム(広義のヘルス・ツーリズム)による構造転換の可能性 3.ヘルス・ツーリズムの分類論 4.タラソテラピーの事例からみる地域住民の健康福祉と観光の両立 5.ヘルス・ツーリズムの課題 6.まとめ
第Ⅶ章 ヘルス・ツーリズムによる温泉地域・旅館の再生戦略事例(1)
1.熊本県天草市 2.天草ヘルス・ツーリズム 3.天草ヘルス・ツーリズムによる効果 4.地域資源を宿泊客、観光客にまず見せる意義 5.まとめ
第Ⅷ章 ヘルス・ツーリズムによる温泉地の再生戦略事例(2)
1.大分県竹田市 2.長湯温泉 3.長湯温泉の取り組み 4.長湯温泉療養文化館「御前湯」の建設 5.竹田版湯治「温泉療養保健システム」 6.まとめ
第Ⅸ章 構造転換の可能性と投資の「経営指標モデル」
1.経営指標と旅館・サービス業 2.ヘルス・ツーリズムの高付加価値化による効果が及ぼす旅館への影響 3.「湯治」概念・外湯への投資による温泉地区活性化 4.まとめ
第Ⅹ章 ヘルス・ツーリズムを活用する構造転換による旅館再生/地域活性化の「経済効果モデル」
1.構造転換の方法の分類 2.天草ヘルス・ツーリズムによる経営改善 3.長湯温泉の観光客による経済波及効果 4.分析概要 5.観光消費額の一人当たり単価の推計 6.観光客の消費がもたらす経済波及効果 7.観光消費額の算出結果 8.観光による経済波及効果の推計結果 9.観光消費額算出の過程で把握できた長湯温泉の強み 10.まとめ



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
689 689
観光事業 健康管理 メディカルツーリズム 温泉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。