検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

『源氏物語』の光と影 

著者名 西田 禎元/著
著者名ヨミ ニシダ タダユキ
出版者 新典社
出版年月 2020.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架91336/512/2102923340一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100788643
書誌種別 図書
書名 『源氏物語』の光と影 
書名ヨミ ゲンジ モノガタリ ノ ヒカリ ト カゲ
叢書名 新典社研究叢書
叢書番号 324
言語区分 日本語
著者名 西田 禎元/著
著者名ヨミ ニシダ タダユキ
出版地 東京
出版者 新典社
出版年月 2020.2
本体価格 ¥14800
ISBN 978-4-7879-4324-8
ISBN 4-7879-4324-8
数量 492p
大きさ 22cm
分類記号 913.36
件名 源氏物語
個人件名 紫式部
内容紹介 「源氏物語」について検討を試みてきた論考をまとめた書。「愛と求道の物語」「「宇治十帖」物語の詠歌」「与謝野晶子の「源氏物語礼讃」歌」などを収録する。人物・神仏名&書名・事項索引付き。
著者紹介 1942年福島県生まれ。東北大学大学院文学研究科修士課程修了。文学修士(国文学)。創価大学名誉教授。著書に「更級日記研究序説」「日本文学と『法華経』」など。
目次タイトル 第一編 主題と構想
第一章 愛と求道の物語 第二章 罪と出家 第三章 相聞譚の主人公たち 第四章 挽歌の主人公たち
第二編 詠歌の構造
第一章 「紫上系」物語の詠歌 第二章 「玉鬘系」物語の詠歌 第三章 物語第二部の詠歌 第四章 「宇治十帖」物語の詠歌
第三編 素材と典拠
第一章 主人公たちの物語と中国の故事〜男性編〜 第二章 主人公たちの物語と中国の故事〜女性編〜 第三章 『白氏文集』「新楽府」をめぐって
第四編 享受と影響
第一章 『無名草子』の『源氏物語』論 第二章 『伊勢源氏十二番女合』考 第三章 上田秋成の「秋山記」 第四章 与謝野晶子の「源氏物語礼讃」歌



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
913.36 913.36
紫式部 源氏物語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。