検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明日の防災に活かす災害の歴史 2

著者名 伊藤 和明/監修
著者名ヨミ イトウ カズアキ
出版者 小峰書店
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J210/アス/20600641209児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100799917
書誌種別 図書(児童)
書名 明日の防災に活かす災害の歴史 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ アス ノ ボウサイ ニ イカス サイガイ ノ レキシ
各巻書名 平安時代〜戦国時代
言語区分 日本語
著者名 伊藤 和明/監修
著者名ヨミ イトウ カズアキ
出版地 東京
出版者 小峰書店
出版年月 2020.4
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-338-33702-1
ISBN 4-338-33702-1
数量 55p
大きさ 30cm
分類記号 210.17
件名 日本-歴史   自然災害-歴史
各巻件名 日本-歴史-平安時代
学習件名 日本史 災害・防災 自然災害 平安時代 富士山 火山 地震 京都市(京都府) 浅間山 洪水 日本文学 飢饉 源平の争い 鎌倉時代 鎌倉市(神奈川県) 元寇 台風 室町時代 戦国時代 治水 戦国大名 気象災害
内容紹介 日本列島の誕生から現在までに起こった自然災害を年表と地図を使ってわかりやすく解説し、今日も生きる伝承などをさまざまなエピソードで紹介。2は、平安時代〜戦国時代を収録する。災害の基礎知識も掲載。
目次タイトル 平安時代前期
どんな時代? 災害年表・地図 おもな災害 貞観の富士山大噴火 貞観の三陸沖地震
平安時代後期
どんな時代? 災害年表・地図 ●平安時代の都 おもな災害 浅間山噴火 洪水に苦しめられた京都 平安文学と災害
鎌倉時代
どんな時代? 災害年表・地図 鎌倉と災害 おもな災害 元との戦いと台風
室町時代
どんな時代? 災害年表・地図 おもな災害 正平南海地震 長禄・寛正のききん
戦国時代
どんな時代? 災害年表・地図 おもな災害 明応東南海地震 大名たちの治水事業
災害の基礎知識
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
日本-歴史 自然災害-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。