検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日・中・韓伝統インテリア 

著者名 パク ソンヒ/著
著者名ヨミ パク ソンヒ
出版者 クオン
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架52902/7/1102570543一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100809340
書誌種別 図書
書名 日・中・韓伝統インテリア 
書名ヨミ ニッチュウカン デントウ インテリア
四合院、書院造、班家韓屋の装飾と美
叢書名 クオン人文・社会シリーズ
叢書番号 09
言語区分 日本語
著者名 パク ソンヒ/著   吉川 凪/訳
著者名ヨミ パク ソンヒ ヨシカワ ナギ
出版地 東京
出版者 クオン
出版年月 2020.6
本体価格 ¥2200
ISBN 978-4-910214-01-6
ISBN 4-910214-01-6
数量 267p
大きさ 19cm
分類記号 529.022
件名 室内装飾-歴史   住宅建築-歴史   建築-韓国   建築-中国   書院造
内容紹介 似ているようで似ていない、似ていないようで似ている東アジア3カ国(日本・中国・韓国)の伝統インテリア。上流階級の伝統的なインテリア、四合院、書院造、班家韓屋(パンガハノク)の装飾に込められた美を探る。
著者紹介 延世大学卒業。理学博士。専攻は韓国住居史。文化財庁文化財委員を務める。
目次タイトル 1 東アジア住居文化の理解
01 住居は文化だ 02 インテリアは文化的アイデンティティのアイコン
2 中国文化の結晶-四合院
01 四合院の構成原理と背景 02 四合院の構造と空間の特性 03 上流四合院の事例と特性 04 四合院の伝統インテリア 05 四合院の伝統インテリアに見る中国人の美意識
3 抑制と観照の緊張美-書院造
01 書院造の構成原理と背景 02 書院造の構造と空間の特性 03 上流書院造の事例と特性 04 書院造の伝統インテリア 05 書院造の伝統インテリアに見る日本人の美意識
4 空と疎通のヒューマンスケール-班家韓屋
01 班家韓屋の構成原理と背景 02 班家韓屋の構造と空間の特性 03 上流班家韓屋の事例と特性 04 班家韓屋の伝統インテリア 05 班家韓屋の伝統インテリアに見る韓国人の美意識
5 3カ国の伝統インテリア装飾の特性と比較
01 日中韓伝統インテリアの特性 02 日中韓の美意識比較 03 日中韓インテリア装飾比較



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

パク ソンヒ 吉川 凪
2020
室内装飾-歴史 住宅建築-歴史 建築-韓国 建築-中国 書院造
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。