検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

農産物貿易交渉の政治経済学 

著者名 三浦 秀之/著
著者名ヨミ ミウラ ヒデユキ
出版者 勁草書房
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架61148/14/1102573198一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100821249
書誌種別 図書
書名 農産物貿易交渉の政治経済学 
書名ヨミ ノウサンブツ ボウエキ コウショウ ノ セイジ ケイザイガク
貿易自由化をめぐる政策過程
言語区分 日本語
著者名 三浦 秀之/著
著者名ヨミ ミウラ ヒデユキ
出版地 東京
出版者 勁草書房
出版年月 2020.7
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-326-50473-2
ISBN 4-326-50473-2
数量 6,346p
大きさ 22cm
分類記号 611.48
件名 農業交渉
注記 文献:p315〜334
内容紹介 日本はいかにしてコメを含む農産物を保護してきたのか。GATT・ラウンド、APECにおけるEVSL協議、日タイEPA交渉、TPP交渉の場における日本の農産物貿易交渉を、2レベル・ゲームモデルの枠組みを用いて考察。
目次タイトル 序章 農産物をめぐる貿易交渉における日本の対応
第1節 はじめに 第2節 本書の背景 第3節 本書の目的と課題 第4節 本書の構成
第1章 通商政策の重層化と日本農業
第1節 はじめに 第2節 多国間主義から地域主義へ 第3節 日本農業の特徴 第4節 通商政策の重層化と日本農業の要約
第2章 貿易交渉の分析枠組み:2レベル・ゲームモデル
第1節 はじめに 第2節 国際政治経済学におけるリアリズムとリベラリズム 第3節 2レベル・ゲームモデル 第4節 ウィン・セットを操作するための戦略 第5節 レベルⅡを分析するためのモデル 第6節 分析枠組みの要約
第3章 農産物貿易自由化をめぐる国内政策意思決定システムの変遷
第1節 はじめに 第2節 55年体制下における政策意思決定システム 第3節 政策意思決定システムの変容と経済財政諮問会議 第4節 おわりに
第4章 ウルグアイ・ラウンド農業交渉における日本の対応
第1節 はじめに 第2節 コメ交渉の発端と経緯 第3節 ウルグアイ・ラウンド農業交渉におけるアクター 第4節 GATTウルグアイ・ラウンド農業交渉における交渉過程(第1期から第2期) 第5節 ブラッセル閣僚会議の失敗から農業交渉合意(第3期) 第6節 コメ交渉における交渉戦略の分析 第7節 おわりに
第5章 APECのEVSL協議過程と日本の対応
第1節 はじめに 第2節 APECの概略とEVSL 第3節 EVSL協議過程におけるアクター 第4節 EVSLの協議過程 第5節 EVSL協議における交渉戦略の分析 第6節 おわりに
第6章 日タイ経済連携協定における日本の対応
第1節 はじめに 第2節 日本のFTA交渉の始まりと農産物の扱い 第3節 日タイ経済連携協定のコメ交渉過程におけるアクター 第4節 日タイEPA本交渉前のコメに関する政策過程 第5節 日タイEPA本交渉のコメに関する政策過程 第6節 日タイEPAの農産物分野における交渉戦略の分析 第7節 おわりに
第7章 TPP交渉における日本の対応
第1節 はじめに 第2節 TPPの概略と米国 第3節 TPP交渉におけるアクター 第4節 民主党政権下におけるTPP交渉への参加決定過程 第5節 自民党政権下におけるTPP交渉への参加決定過程 第6節 日本のTPP交渉参加と日米協議 第7節 TPP交渉における交渉戦略の分析 第8節 おわりに
終章 貿易交渉における農産物の扱いをめぐる展望
第1節 はじめに 第2節 要約 第3節 本書の結論 第4節 おわりに



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
611.48 611.48
農業交渉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。