検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

担保物権法 

著者名 古積 健三郎/著
著者名ヨミ コズミ ケンザブロウ
出版者 弘文堂
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3243/27/0106724270一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100859457
書誌種別 図書
書名 担保物権法 
書名ヨミ タンポ ブッケンホウ
言語区分 日本語
著者名 古積 健三郎/著
著者名ヨミ コズミ ケンザブロウ
出版地 東京
出版者 弘文堂
出版年月 2020.12
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-335-35865-4
ISBN 4-335-35865-4
数量 12,226p
大きさ 21cm
分類記号 324.3
件名 担保物権
注記 文献:巻頭p11〜12
内容紹介 担保物権法の基礎から司法試験受験の対策にまで対応したテキスト。コンパクトな中に基本的な判例・通説の見解だけでなく応用的な学説も織り込み、現在の担保物権法研究の到達点を示す。重要判例も紹介。
著者紹介 1965年宮城県生まれ。京都大学大学院法学研究科博士後期課程民刑事法専攻単位取得退学。中央大学大学院法務研究科教授。著書に「換価権としての抵当権」など。
目次タイトル 序 担保法の意義
1 経済社会における担保の意味 2 二つの担保方法と物権・債権 3 担保物権の中心となる抵当制度
1 担保物権の概要
1 担保物権の意義 2 担保物権の性質・効力 3 担保物権の種類 4 担保物権の通有性 5 物的担保と人的担保
2 留置権
1 留置権の意義 2 留置権の成立要件 3 留置権の効力 4 留置権の消滅
3 先取特権
1 先取特権の意義 2 先取特権の種類 3 先取特権の効力 4 先取特権の順位 5 先取特権の消滅
4 質権
1 質権の意義 2 動産質 3 不動産質 4 権利質
5 抵当権
1 抵当権の意義 2 抵当権の設定 3 抵当権の効力 4 抵当権の実行・優先弁済権の実現 5 共同抵当 6 抵当権と利用権 7 抵当権者と第三取得者との関係 8 抵当権の処分 9 抵当権の消滅 10 根抵当 11 特別法上の抵当制度
6 非典型担保
1 非典型担保の意義 2 仮登記担保 3 譲渡担保 4 所有権留保



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
324.3 324.3
担保物権
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。