検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三島の子どもたち 

著者名 日比野 啓/著
著者名ヨミ ヒビノ ケイ
出版者 白水社
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9126/ミユ 6/2102945849一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100862322
書誌種別 図書
書名 三島の子どもたち 
書名ヨミ ミシマ ノ コドモタチ
三島由紀夫の「革命」と日本の戦後演劇
言語区分 日本語
著者名 日比野 啓/著
著者名ヨミ ヒビノ ケイ
出版地 東京
出版者 白水社
出版年月 2020.12
本体価格 ¥3400
ISBN 978-4-560-09810-3
ISBN 4-560-09810-3
数量 273,8p
大きさ 20cm
分類記号 912.6
件名 戯曲(日本)   劇作家
個人件名 三島 由紀夫
内容紹介 三島由紀夫の「遺伝子」は、演劇においてどのように継承されたのか? 岸田國士や福田恆存をはじめ、アングラからメタシアター、アンドロイド演劇まで、50年間の劇作家たちによる「様々な趣向」を検証する。
著者紹介 1967年福岡県生まれ。The Graduate School of The City of New York(M.Phil)。成蹊大学文学部教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
912.6 912.6
三島 由紀夫 戯曲(日本) 劇作家
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。