検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本のチョウ大図鑑 2

著者名 福田 晴男/監修・著
著者名ヨミ フクダ ハルオ
出版者 国土社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童開架J486/ニホ/20600637144児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100872772
書誌種別 図書
書名 日本のチョウ大図鑑 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ ニホン ノ チョウ ダイズカン
各巻書名 タテハチョウ・セセリチョウ
言語区分 日本語
著者名 福田 晴男/監修・著   かとう けいこ/著
著者名ヨミ フクダ ハルオ カトウ ケイコ
出版地 東京
出版者 国土社
出版年月 2021.2
本体価格 ¥4200
ISBN 978-4-337-17703-1
ISBN 4-337-17703-1
数量 111p
大きさ 29cm
分類記号 486.8
件名 ちょう(蝶)-図鑑
学習件名 ちょう(蝶) 図鑑 固有種 昆虫の形態 羽 たてはちょう せせりちょう
内容紹介 日本のチョウを、まるごとわかりやすく学べる図鑑。原寸大の標本や、チョウの生活のようすなどを紹介する。2は、タテハチョウ科・セセリチョウ科のチョウを取り上げる。見返しに記事あり。
目次タイトル この図鑑の調べ方
オスとメスの区別/チョウの翅
タテハチョウ科
テングチョウ ムラサキテングチョウ/コヒョウモンモドキ/ウスイロヒョウモンモドキ ヒョウモンモドキ/コヒオドシ ヒオドシチョウ コラム 幼虫のエサは長い歴史の中で変わる アカタテハ ヒメアカタテハ キタテハ シータテハ エルタテハ ルリタテハ コラム ルリタテハの戻り行動 キベリタテハ サカハチチョウ/アカマダラ クジャクチョウ タテハモドキ アオタテハモドキ/イワサキタテハモドキ コノハチョウ イワサキコノハ/メスアカムラサキ リュウキュウムラサキ ヤエヤマムラサキ イシガケチョウ ホソバヒョウモン/カラフトヒョウモン アサヒヒョウモン/コヒョウモン コウゲンヒョウモン/キタヒョウモン ウラギンスジヒョウモン/オオウラギンスジヒョウモン/クモガタヒョウモン メスグロヒョウモン/ギンボシヒョウモン ミドリヒョウモン オオウラギンヒョウモン サトウラギンヒョウモン/ヤマウラギンヒョウモン ヒメウラギンヒョウモン/ウラベニヒョウモン ツマグロヒョウモン タイワンキマダラ/カバタテハ スミナガシ/シロミスジ オオミスジ/ヤエヤマイチモンジ ミスジチョウ フタスジチョウ ホシミスジ キミスジ コラム 風で運ばれてくる非土着種 リュウキュウミスジ/コミスジ イチモンジチョウ/アサマイチモンジ オオイチモンジ フタオチョウ ゴマダラチョウ アカボシゴマダラ オオムラサキ コムラサキ コラム チョウの産卵のふしぎ キタベニヒカゲ/クモマベニヒカゲ ベニヒカゲ タカネヒカゲ ダイセツタカネヒカゲ/ヒメヒカゲ シロオビヒメヒカゲ/リュウキュウウラナミジャノメ ヤエヤマウラナミジャノメ/マサキウラナミジャノメ ウラナミジャノメ/ヒメウラナミジャノメ ヒメジャノメ/リュウキュウヒメジャノメ コジャノメ/ツマジロウラジャノメ ウラジャノメ/ジャノメチョウ ウスイロコノマチョウ/クロコノマチョウ キマダラモドキ/オオヒカゲ クロヒカゲ/クロヒカゲモドキ ナミヒカゲ/シロオビヒカゲ サトキマダラヒカゲ ヤマキマダラヒカゲ/ヒメキマダラヒカゲ コラム 異なる種類による交尾 オオゴマダラ ウスコモンマダラ/コモンマダラ リュウキュウアサギマダラ/ミナミコモンマダラ ニセミナミコモンマダラ/ヒメアサギマダラ ユベンタヒメゴマダラ/タイリクアサギマダラ/タイワンアサギマダラ ルソンアサギマダラ/ガラスマダラ アサギマダラ カバマダラ オオカバマダラ スジグロカバマダラ/ルリマダラ マルバネルリマダラ/ミダムスルリマダラ/クルーギールリマダラ ツマムラサキマダラ マサキルリマダラ/シロモンルリマダラ/ガランピマダラ シロオビマダラ/スジグロシロマダラ/クロイワマダラ コラム チョウが出現する時期
セセリチョウ科
アオバセセリ/タイワンアオバセセリ オキナワビロウドセセリ/テツイロビロウドセセリ キバネセセリ ダイミョウセセリ/コウトウシロシタセセリ チャマダラセセリ/ヒメチャマダラセセリ ミヤマセセリ/ホソバセセリ ギンイチモンジセセリ/クロボシセセリ タカネキマダラセセリ/カラフトタカネキマダラセセリ ホシチャバネセセリ/コチャバネセセリ スジグロチャバネセセリ/ヘリグロチャバネセセリ/コキマダラセセリ キマダラセセリ/ヒメキマダラセセリ アサヒナキマダラセセリ/カラフトセセリ アカセセリ/ネッタイアカセセリ/クロセセリ バナナセセリ/オオシロモンセセリ チャバネセセリ/オオチャバネセセリ ミヤマチャバネセセリ/トガリチャバネセセリ オガサワラセセリ/ユウレイセセリ イチモンジセセリ/ヒメイチモンジセセリ
おわりに
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
486.8 486.8
ちょう(蝶)-図鑑
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。