検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マンガ研究 vol.27

著者名 日本マンガ学会/編集
著者名ヨミ ニホン マンガ ガッカイ
出版者 日本マンガ学会
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫72610/13/271102655800一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100889850
書誌種別 図書
書名 マンガ研究 vol.27
巻次(漢字) vol.27
書名ヨミ マンガ ケンキュウ
各巻書名 コロナ禍でマンガ/マンガ研究ができること
言語区分 日本語
著者名 日本マンガ学会/編集
著者名ヨミ ニホン マンガ ガッカイ
出版地 東京
出版者 日本マンガ学会   ゆまに書房(発売)
出版年月 2021.3
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-8433-6050-7
ISBN 4-8433-6050-7
数量 194p
大きさ 21cm
分類記号 726.101
件名 漫画
内容紹介 「20世紀転換期の「壁紙コミックス」」をはじめ、日本マンガ学会会員による研究論文、研究ノート、レビュー・論説などを収録。2020年7月に開催された「オンライン研究発表会」の発表要旨も掲載。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 20世紀転換期の「壁紙コミックス」 鶴田 裕貴/著
2 学習マンガ制作現場のエスノグラフィー 瀧下 彩子/著 山中 千恵/著 伊藤 遊/著
3 少年マンガの男性主人公の身体イメージの変容 エン ブン/著
4 「疑似イヴェントSF」としての永井豪の初期ギャグマンガ作品 森下 達/著
5 ガイ・ローリィの“Ben Day's Dots(ベンデイの網点)”と日本の初期マンガ印刷について 菅 佐知夫/著
6 マンガ展素描2019 イトウ ユウ/著
7 スコット・マクラウド:著 椎名ゆかり:訳 小田切博:監修『マンガ学 マンガによるマンガのためのマンガ理論 完全新訳版』 椎名 ゆかり/著
8 ニール・コーン:著 中澤潤:訳『マンガの認知科学 ビジュアル言語で読み解くその世界』 和田 裕一/著
9 足立加勇『日本のマンガ・アニメにおける「戦い」の表象』 小山 昌宏/著
10 ジェームズ・ウェルカー:編著『BLが開く扉 変容するアジアのセクシュアリティとジェンダー』 西原 麻里/著
11 堀あきこ・守如子:編『BLの教科書』 松井 広志/著
12 岩下朋世『キャラがリアルになるとき 2次元、2・5次元、そのさきのキャラクター論』 足立 加勇/著
13 パトリック W.ガルブレイス『オタクと日本での想像力における争い』 アントニョノカ オルガ/著
14 日本マンガ学会オンライン研究発表会

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
726.101 726.101
漫画
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。