検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ミドル&シニアのキャリア発達 

著者名 三輪 卓己/著
著者名ヨミ ミワ タクミ
出版者 中央経済社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架36629/209/0106746358一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100891885
書誌種別 図書
書名 ミドル&シニアのキャリア発達 
書名ヨミ ミドル アンド シニア ノ キャリア ハッタツ
知識労働者にみる転機と変化
言語区分 日本語
著者名 三輪 卓己/著
著者名ヨミ ミワ タクミ
出版地 [東京]
出版者 中央経済社   中央経済グループパブリッシング(発売)
出版年月 2021.4
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-502-36931-5
ISBN 4-502-36931-5
数量 4,4,246p
大きさ 21cm
分類記号 366.29
件名 キャリアデザイン   中高年齢者
注記 文献:p235〜242
内容紹介 ミドル期以降に転職に成功する人、独立・起業を果たす人…。実際の知識労働者の事例研究を通じて、転機を乗りこえて積極的な変化を遂げていくキャリアのプロセスや、そうした変化を可能にする要因について考察する。
著者紹介 1964年徳島県生まれ。神戸大学大学院経営学研究科博士後期課程修了。博士(経営学)。桃山学院大学経営学部教授。「知識労働者のキャリア発達」で労働関係図書優秀賞受賞。
目次タイトル 序章 本書のねらい
第1節 高齢社会,知識社会におけるキャリア 第2節 ミドルやシニアのキャリアの問題 第3節 ミドル期以降の転機と変化 第4節 実際の知識労働者の事例に学ぶ 第5節 本書の構成
第1章 転機と変化をどう見るか
第1節 転機と変化に関するこれまでの研究を見る 第2節 キャリアの転機とはどのようなものか 第3節 なぜキャリアの変化が重視されるのか 第4節 事例の分析視点
第2章 ミドル期以降に転職する
第1節 増えつつあるミドル期以降の転職 第2節 佐藤氏の事例 第3節 鈴木氏の事例 第4節 なぜ転職ができたのか,なぜ転職を選ぶのか
第3章 自分の会社や事業を創り出す
第1節 雇われないキャリアを選ぶ 第2節 池田氏の事例 第3節 渡辺氏の事例 第4節 伊藤氏の事例 第5節 なぜ雇用されるのではなく独立・起業するのか
第4章 専門分野を変える
第1節 連続スペシャリストが議論される時代 第2節 山本氏の事例 第3節 中村氏の事例 第4節 専門分野を変えるために求められること
第5章 早い成功の後の停滞を抜け出す
第1節 成功するが故の苦悩 第2節 吉田氏の事例 第3節 山田氏の事例 第4節 有能であるがゆえの挫折や停滞とどう向き合うか
第6章 「学び直し」で可能性を広げる
第1節 学び直すことで限界を超える 第2節 斉藤氏の事例 第3節 松本氏の事例 第4節 学び直しの目的と効果
第7章 仕事の中心性が変化する
第1節 仕事を人生にどう位置付けるか 第2節 木村氏の事例 第3節 山口氏の事例 第4節 林氏の事例 第5節 ミドル期以降の働きやすさをどう実現するか
終章 ミドル・シニアのキャリアを有意義なものにするために
第1節 本書が見出したもの 第2節 理論的インプリケーション 第3節 実践的インプリケーション 第4節 これから明らかにされるべきこと



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
366.29 366.29
キャリアデザイン 中高年齢者
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。