検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

重度障害者が国会の扉をひらく! 

著者名 上保 晃平/著
著者名ヨミ ウワボ コウヘイ
出版者 社会評論社
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架31418/10/0106749350一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100893840
書誌種別 図書
書名 重度障害者が国会の扉をひらく! 
書名ヨミ ジュウド ショウガイシャ ガ コッカイ ノ トビラ オ ヒラク
木村英子・舩後靖彦の議会参加をめぐって
言語区分 日本語
著者名 上保 晃平/著   堀 利和/監修
著者名ヨミ ウワボ コウヘイ ホリ トシカズ
出版地 東京
出版者 社会評論社
出版年月 2021.4
本体価格 ¥1700
ISBN 978-4-7845-2414-3
ISBN 4-7845-2414-3
数量 254p
大きさ 19cm
分類記号 314.18
件名 国会議員   身体障害者
注記 文献:p216〜221
内容紹介 最重度の障害者たちが、地域生活を巡っていかに過酷な環境のなかで生き、闘い、仲間づくりをしてきたか。木村英子議院のインタビューや活動を追い、障害者の議会参加への<障害>を克服する足掛かりを示す。
著者紹介 1998年広島県生まれ。一橋大学社会学部(政治学専攻)卒業。朝日新聞記者。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
314.18 314.18
国会議員 身体障害者
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。