検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山陰歴史考古学論攷 

著者名 池上 悟/著
著者名ヨミ イケガミ サトル
出版者 六一書房(発売)
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2171/2/2102955952一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100894241
書誌種別 図書
書名 山陰歴史考古学論攷 
書名ヨミ サンイン レキシ コウコガク ロンコウ
言語区分 日本語
著者名 池上 悟/著
著者名ヨミ イケガミ サトル
出版地 東京
出版者 六一書房(発売)
出版年月 2021.3
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-86445-142-0
ISBN 4-86445-142-0
数量 2,365p
大きさ 26cm
分類記号 217.1
件名 遺跡・遺物-山陰地方
内容紹介 長年、考古学研究を続けてきた著者による、鳥取、島根両県下の遺跡・遺物についての論攷をまとめる。「伯耆赤碕出土の泥塔経」「鳥取藩池田家における家老墓の様相」などを収録。
目次タイトル 第一章 古代・中世の仏教遺物
(一)伯耆赤碕出土の泥塔経 (二)伯耆の仏教遺物 (三)伯耆大日寺瓦経 (四)伯耆における中世石塔 (五)岡山県北部所在の中世石塔
第二章 近世墓の諸相
(一)鳥取藩池田家における家老墓の様相 (二)鳥府掃苔録 (三)米府掃苔記 (四)松平右近将監家の家臣の墓石 (五)津和野藩主亀井家墓所 (六)長州藩家老益田家の墓所
第三章 山陰の考古学史
(一)足立正大人の墓所に詣でる (二)山陰の考古学者、倉光清六大人の墓所に詣でる (三)野津左馬之助大人の墓所



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。