検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

誰の日本時代 

著者名 洪 郁如/著
著者名ヨミ コウ イクジョ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架22240/67/2102957376一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100897824
書誌種別 図書
書名 誰の日本時代 
書名ヨミ ダレ ノ ニホン ジダイ
ジェンダー・階層・帝国の台湾史
叢書名 サピエンティア
叢書番号 62
言語区分 日本語
著者名 洪 郁如/著
著者名ヨミ コウ イクジョ
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年月 2021.6
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-588-60362-4
ISBN 4-588-60362-4
数量 14,294p
大きさ 20cm
分類記号 222.406
件名 台湾-歴史-日本統治時代
内容紹介 植民地統治は、当時の台湾の人々の生活とその戦後をどのように規定していったのか。語られなかった、書かれなかった日本時代にフォーカスし、個人史と家族史を中心に新たな視座を提供する。
著者紹介 台湾生まれ。東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻博士課程修了。博士(学術)。一橋大学大学院社会学研究科教授。専門は台湾近現代史。著書に「近代台湾女性史」など。
目次タイトル 第一章 理解と和解の間
第二章 読み書きと植民地
第三章 植民地の法と慣習
第四章 近現代台湾女性の識字とエンパワーメント
第五章 植民地台湾の製帽業にみられるジェンダー・階層・帝国
第六章 帝国日本のなかの女性の移動
第七章 戦争記憶と植民地経験
第八章 ある台湾人少女の帝国後
第九章 戦後の台湾農村における学歴と教職



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
222.406 222.406
台湾-歴史-日本統治時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。