検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古典の挑戦 

著者名 葛西 康徳/編
著者名ヨミ カサイ ヤスノリ
出版者 知泉書館
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架991/カヤ 1/2102970770一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100899212
書誌種別 図書
書名 古典の挑戦 
書名ヨミ コテン ノ チョウセン
古代ギリシア・ローマ研究ナビ
言語区分 日本語
著者名 葛西 康徳/編   ヴァネッサ・カッツァート/編
著者名ヨミ カサイ ヤスノリ ヴァネッサ カッツァート
著者名原綴 Cazzato Vanessa
出版地 東京
出版者 知泉書館
出版年月 2021.3
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-86285-336-3
ISBN 4-86285-336-3
数量 13,570p
大きさ 23cm
分類記号 991
件名 西洋古典学   ギリシア(古代)   ローマ(古代)
注記 文献:章末,p553〜554
内容紹介 人文学の基礎である西洋古典学の森に学習者を導く道案内の書。「記憶と再現」「素材と受容」「思想と人間」の3部構成で、国際的に第一線で活躍する研究者が古典の最前線の問題に斬り込む。
著者紹介 1955年生まれ。Ph.D.。東京大学文学部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ギリシアは東からやって来た? クリストファー・メットカルフ/著
2 ホメロスを読むことのむずかしさ ベルナルド・バッレステロス/著
3 踊る合唱隊 末吉 未来/著
4 「悲劇」は悲しい劇なのか? グンター・マーティン/著
5 喜劇を真面目に読む アデル・C.スカフーロ/著
6 アウグストゥスと詩人たち 日向 太郎/著
7 古典ができるまで パトリック・フィングラス/著
8 蘇るパピルス エンリコ・エマヌエレ・プロディ/著
9 壺絵は語る フランソワ・リッサラーグ/著
10 神話の紡がれかた クレシミール・ヴコヴィッチ/著
11 ギリシアを翻訳する ドメニコ・ジョルダーニ/著
12 古代演劇を日本で研究する マクシム・ピエール/著
13 「イソップ」の渡来と帰化 吉川 斉/著
14 哲学がうまれる 納富 信留/著
15 よく語ること 吉田 俊一郎/著
16 歴史を創ること オズウィン・マリー/著
17 ギリシア人の法と裁判 葛西 康徳/著 ゲーアハルト・チュール/著
18 ローマ人の法と法律家 アーネスト・メッツガー/著
19 ギリシア教 ロバート・パーカー/著
20 妥協するギリシア人 葛西 康徳/著
21 結びに代えて ティム・ウィットマーシュ/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
991 991
西洋古典学 ギリシア(古代) ローマ(古代)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。