検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

家庭裁判所の家事実務と理論 

著者名 甲斐 哲彦/編著
著者名ヨミ カイ テツヒコ
出版者 日本加除出版
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3274/52/0106757306一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100907435
書誌種別 図書
書名 家庭裁判所の家事実務と理論 
書名ヨミ カテイ サイバンショ ノ カジ ジツム ト リロン
家事事件手続法後の実践と潮流
言語区分 日本語
著者名 甲斐 哲彦/編著
著者名ヨミ カイ テツヒコ
出版地 東京
出版者 日本加除出版
出版年月 2021.6
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-8178-4737-9
ISBN 4-8178-4737-9
数量 19,405p
大きさ 21cm
分類記号 327.4
件名 家事審判
内容紹介 平成25年に施行された家事事件手続法。元東京家裁所長が中心となり、家事事件を実際に担当している裁判官等が、近時の立法、既存の法律・制度の改正、最高裁の裁判例を踏まえ、家事実務の変化や問題点、動きなどを考察する。
著者紹介 労働保険審査会委員、元東京家庭裁判所長。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
327.4 327.4
家事審判
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。