検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

法と心理 第21巻第1号(2021年)

著者名 法と心理学会機関誌編集委員会/編集
著者名ヨミ ホウ ト シンリ ガッカイ キカンシ ヘンシュウ イインカイ
出版者 日本評論社
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫別D3214/2/21-10106765792一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100954032
書誌種別 図書
書名 法と心理 第21巻第1号(2021年)
巻次(漢字) 第21巻第1号(2021年)
書名ヨミ ホウ ト シンリ
各巻書名 <特集>心理学と法学の止揚の可能性
言語区分 日本語
著者名 法と心理学会機関誌編集委員会/編集
著者名ヨミ ホウ ト シンリ ガッカイ キカンシ ヘンシュウ イインカイ
出版地 東京
出版者 日本評論社
出版年月 2021.12
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-535-06741-7
ISBN 4-535-06741-7
数量 141p
大きさ 26cm
分類記号 321.4
件名 法心理学
内容紹介 法学、心理学、またはこれらの関連分野の研究成果を掲載する機関誌。特集「心理学と法学の止揚の可能性」、法と心理学会第21回大会ワークショップの報告、原著論文、資料などを収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 自由心証主義と供述心理学鑑定 中川 孝博/著
2 供述心理学鑑定における「謙抑的な表現」をめぐって 高木 光太郎/著
3 証人尋問、当事者主義と心理学 笹倉 香奈/著
4 証人尋問、当事者主義と心理学 羽渕 由子/著
5 伝聞法則と心理学 豊崎 七絵/著
6 豊崎論文へのリプライ 村山 満明/著
7 心理学と法学の止揚へ 後藤 昭/述 白取 祐司/述 浜田 寿美男/述 仲 真紀子/述
8 注意則再論 山本 登志哉/ほか著
9 父母間での子の奪い合い紛争をめぐる法と心理 松本 克美/ほか著
10 社会的に周縁化された人たちに寄り添うための4つの課題 山田 早紀/ほか著
11 目撃供述の信用性に関する心理学・法律学的視点からの考察 福島 由衣/著 外塚 果林/著 遠山 大輔/著
12 D.A.Poole著『Interviewing Children』から学ぶこと 田中 晶子/ほか著
13 裁判員裁判における公判前報道の取扱いに関する問題について 藤田 政博/著
14 量刑判断における心理的距離の影響を抑制する要因の検討 谷口 友梨/著 池上 知子/著
15 死刑への支持と犯罪不安および被害リスク知覚の関連 向井 智哉/ほか著
16 目撃者遂行型調査(SAI)の実務的な応用可能性の検討 松尾 加代/著 三浦 大志/著
17 日本犯罪社会学会 浜井 浩一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
321.4 321.4
法心理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。