検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

刑事法の理論と実務 3

著者名 佐伯 仁志/編集委員
著者名ヨミ サエキ ヒトシ
出版者 成文堂
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架32604/45/30106769414一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100960787
書誌種別 図書
書名 刑事法の理論と実務 3
巻次(漢字) 3
書名ヨミ ケイジホウ ノ リロン ト ジツム
言語区分 日本語
著者名 佐伯 仁志/編集委員   高橋 則夫/編集委員   只木 誠/編集委員   松宮 孝明/編集委員
著者名ヨミ サエキ ヒトシ タカハシ ノリオ タダキ マコト マツミヤ タカアキ
出版地 東京
出版者 成文堂
出版年月 2021.12
本体価格 ¥4200
ISBN 978-4-7923-5350-6
ISBN 4-7923-5350-6
数量 8,254p
大きさ 22cm
分類記号 326.04
件名 刑事法
内容紹介 刑事法の理論と実務の架橋を目指すとともに、「論争刑法」「理論刑法学の最先端」「海外の動向」を盛り込んだ論集。「刑法の過去・現在・未来」「解離性同一性障害(DID)をめぐる諸問題-責任能力を中心に-」などを収録。
著者紹介 中央大学教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 刑法の過去・現在・未来 大谷 實/著
2 解離性同一性障害(DID)をめぐる諸問題 青沼 潔/著
3 責任能力判断枠組の再構築 清野 憲一/著
4 窃盗症への医学的なアプローチと現行の刑事司法・司法精神医学の問題点 中元 総一郎/著
5 窃盗症(クレプトマニア)・摂食障害と責任能力・刑事責任 箭野 章五郎/著
6 緊急避難論のあり方 遠藤 聡太/著
7 緊急避難論のあり方を問われて 深町 晋也/著
8 詐欺罪における欺罔行為と財産騙取 佐竹 宏章/著
9 スペインにおける刑事制裁制度の現状と2つの潮流 江藤 隆之/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯 仁志 高橋 則夫 只木 誠 松宮 孝明
2021
326.04 326.04
刑事法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。