検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域の発展につくした先人大事典 

著者名 柴田 好章/監修
著者名ヨミ シバタ ヨシアキ
出版者 あかね書房
出版年月 2023.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫CJ281/チイ/0600675047児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101039756
書誌種別 図書(児童)
書名 地域の発展につくした先人大事典 
書名ヨミ チイキ ノ ハッテン ニ ツクシタ センジン ダイジテン
全国496人を掲載!
言語区分 日本語
著者名 柴田 好章/監修
著者名ヨミ シバタ ヨシアキ
出版地 東京
出版者 あかね書房
出版年月 2023.1
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-251-06743-2
ISBN 4-251-06743-2
数量 143p
大きさ 31cm
分類記号 281
件名 伝記-日本
学習件名 伝記 北海道 知里/幸恵 青森県 外崎/嘉七 岩手県 牧庵鞭牛 宮城県 川村/孫兵衛 秋田県 石川/理紀之助 上杉/鷹山 山形県 福島県 遠藤/十次郎 茨城県 小平/浪平 栃木県 仁井田/一郎 群馬県 ベルツ 埼玉県 荻野/吟子 千葉県 牧野/萬右衛門 後藤/新平 東京都 神奈川県 吉田/勘兵衛 新潟県 小田/喜平太 富山県 笹島/信義 石川県 枝/権兵衛 福井県 大和田/荘七 山梨県 小宮山/清三 長野県 田中/芳男 岐阜県 立川/勇次郎 静岡県 関口/隆吉 愛知県 加藤/民吉 三重県 御木本/幸吉 滋賀県 西野/恵荘 京都府 宮崎/友禅 五代/友厚 大阪府 兵庫県 小林/一三 奈良県 今村/勤三 和歌山県 華岡/青洲 鳥取県 遠藤/董 大梶/七兵衛 島根県 岡山県 津田/永忠 広島県 三浦/仙三郎 山口県 吉川/広嘉 徳島県 犬伏/久助 香川県 野網/和三郎 愛媛県 阿部/平助 野中/兼山 高知県 福岡県 廣澤/應知 佐賀県 江頭/杉太郎 長崎県 高島/末五郎 加藤/清正 熊本県 大分県 麻生/観八 宮崎県 三輪/忠珍 鹿児島県 足立/東平 沖縄県 齋藤/用之助
内容紹介 産業から教育、医療、文化、環境まで、地域の発展につくした幅広いジャンルの先人を都道府県ごとに紹介。生い立ちや偉業のほか、時代背景にも触れる。肖像写真、関連する遺跡写真も掲載。コピーして使える学習シート付き。
目次タイトル この本を読むみなさんへ
地域の先人について学ぶとどうなる?
この本の使い方
北海道・東北地方
北海道 知里幸恵、川田龍吉、エドウィン・ダン、島義勇、依田勉三 そのほかの郷土の偉人 青森県 外崎嘉七、長谷川藤次郎、池田源兵衛、野呂理左衛門、大川亮 そのほかの郷土の偉人 岩手県 牧庵鞭牛、高橋萬治、大島高任、後藤寿安、藤田謙 そのほかの郷土の偉人 宮城県 川村孫兵衛、青柳文蔵、山内甚之丞、最上忠右衛門、松山京子 そのほかの郷土の偉人 秋田県 石川理紀之助、渡部斧松、和井内貞行、井坂直幹、木内トモ そのほかの郷土の偉人 山形県 上杉鷹山、本間光丘、喜早伊右衛門、佐藤栄助、三上千代 そのほかの郷土の偉人 福島県 遠藤十次郎、中條政恒、片寄平蔵、鴫原佐蔵、瓜生岩子 そのほかの郷土の偉人 郷土で活躍した歴史ヒーロー 土方歳三、津軽為信、源義経、伊達政宗、小野小町、前田慶次(利益)、新島八重
関東地方
茨城県 小平浪平、永田茂衛門、永田勘衛門、豊田芙雄、柴田方庵、花柳はるみ そのほかの郷土の偉人 栃木県 仁井田一郎、印南丈作、矢板武、大関和、船田兵吾、田中正造 そのほかの郷土の偉人 群馬県 エルヴィン・フォン・ベルツ、高山長五郎、船津伝次平、秋元長朝、正田文右衛門 そのほかの郷土の偉人 埼玉県 荻野吟子、渋沢栄一、石井桃子、下總皖一、井澤弥惣兵衛為永 そのほかの郷土の偉人 千葉県 牧野萬右衛門、青木昆陽、鉄牛道機、染谷源右衛門 そのほかの郷土の偉人 東京都 後藤新平、玉川庄右衛門、津田梅子、萩原タケ、山田寅次郎 そのほかの郷土の偉人 神奈川県 吉田勘兵衛、山口仙之助、ヘンリー・スペンサー・パーマー、打木彦太郎、内海兵吉、メアリー・E.キダー そのほかの郷土の偉人 郷土で活躍した歴史ヒーロー 徳川光圀、那須与一、新田義貞、熊谷直実、伊能忠敬、勝海舟、源頼朝
中部地方
新潟県 小田喜平太、岡村貢、今井與三郎、川上善兵衛 そのほかの郷土の偉人 富山県 笹島信義、浜田恒之助、牛塚虎太郎、赤木正雄、正力喜之助 そのほかの郷土の偉人 石川県 枝権兵衛、津田米次郎、津田梅、舟掛宗四郎、黒川良安 そのほかの郷土の偉人 福井県 大和田荘七、増永五左衛門、細井順子、行方久兵衛、黒川栄次郎 そのほかの郷土の偉人 山梨県 小宮山清三、望月百合子、根津嘉一郎、雨宮竹輔、近藤喜則 そのほかの郷土の偉人 長野県 田中芳男、市川量造、小林粂左衛門、伊原五郎兵衛 そのほかの郷土の偉人 岐阜県 立川勇次郎、籠橋休兵衛、木村小舟、柴山伊兵衛、富田かね そのほかの郷土の偉人 静岡県 関口隆吉、近藤用随、渡辺定賢、金原明善、杉山彦三郎 そのほかの郷土の偉人 愛知県 加藤民吉、海部正秀、竹田庄九郎、奥田助七郎、近藤寿市郎 そのほかの郷土の偉人 郷土で活躍した歴史ヒーロー 上杉謙信、佐々成政、前田利家、お市の方、武田信玄、真田幸村、明智光秀、徳川家康、織田信長
近畿地方
三重県 御木本幸吉、稲葉三右衛門、森有節、前川定五郎、山路徳三郎 そのほかの郷土の偉人 滋賀県 西野恵荘、中村林助、杉江善右衛門、ウィリアム・メレル・ヴォーリズ、一柳満喜子 そのほかの郷土の偉人 京都府 宮崎友禅、角倉了以、辻利右衛門、上村松園、田邉朔郎 そのほかの郷土の偉人 大阪府 五代友厚、安井道頓、淀屋常安、緒方洪庵、米澤彦八 そのほかの郷土の偉人 兵庫県 小林一三、網屋吉兵衛、賀集珉平、今里伝兵衛、鈴木よね そのほかの郷土の偉人 奈良県 今村勤三、棚田嘉十郎、西岡常一、土倉庄三郎、入江泰吉 そのほかの郷土の偉人 和歌山県 華岡青洲、内中源蔵、濱口梧陵、有吉佐和子、大畑才蔵 そのほかの郷土の偉人 郷土で活躍した歴史ヒーロー 松尾芭蕉、石田三成、紫式部、豊臣秀吉、大石内蔵助、聖徳太子(厩戸王)、徳川吉宗
中国・四国地方
島取県 遠藤董、北脇永治、船越作左衛門、水木しげる、岡野貞一 そのほかの郷土の偉人 島根県 大梶七兵衛、勝部本右衛門栄忠、勝部本右衛門景浜、高城権八、広田亀治、丸川久俊、村上吉五郎 そのほかの郷土の偉人 岡山県 津田永忠、大森熊太郎、大原孫三郎、人見絹枝 そのほかの郷土の偉人 広島県 三浦仙三郎、黒川三郎左衛門、市邨芳樹、小西屋五郎八、星野良悦 そのほかの郷土の偉人 山口県 吉川広嘉、小幡高政、青木周弼、伊藤梅子、田中絹代 そのほかの郷土の偉人 徳島県 犬伏久助、村崎サイ、海部ハナ、楠藤吉左衛門、鳥居龍蔵 そのほかの郷土の偉人 香川県 野網和三郎、加地茂治郎、矢延平六、奈良専二、壺井栄 そのほかの郷土の偉人 愛媛県 阿部平助、鍵谷カナ、八木繁一、山之内仰西、佐伯矩 そのほかの郷土の偉人 高知県 野中兼山、吉井源太、田内千鶴子、森田正馬、牧野富太郎 そのほかの郷土の偉人 郷土で活躍した歴史ヒーロー 大伴家持、出雲阿国、吉備真備、毛利元就、吉田松陰、三好長慶、平賀源内、正岡子規、坂本龍馬
九州・沖縄地方
福岡県 廣澤應知、林遠里、石原宗祐、井上伝、岩松助左衛門 そのほかの郷土の偉人 佐賀県 江頭杉太郎、井山憲太郎、真崎照郷、ゴットフリード・ワグネル、大橋リュフ そのほかの郷土の偉人 長崎県 高島末五郎、深澤勝清、三浦シオ、岩永マキ そのほかの郷土の偉人 熊本県 加藤清正、松本清記、竹崎順子、布田保之助、可徳乾三 そのほかの郷土の偉人 大分県 麻生観八、油屋熊八、南一郎平、小幡英之助、矢島義一 そのほかの郷土の偉人 宮崎県 三輪忠珍、川越進、福島邦成、日高亀市、上田集成 そのほかの郷土の偉人 鹿児島県 足立東平、柏有度、園田兵助、松寿院 そのほかの郷土の偉人 沖縄県 齋藤用之助(第11代)、謝花昇、城間正安、玉城朝薫、阿波根昌鴻 そのほかの郷土の偉人 郷土で活躍した歴史ヒーロー 黒田官兵衛、大隈重信、シーボルト、宮本武蔵、福沢諭吉、伊東マンショ 西郷隆盛、尚円
地域の先人を調べてみよう
地域の先人資料館リスト
さくいん



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
281 281
伝記-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。