検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「論争」の文体 

著者名 長原 豊/編著
著者名ヨミ ナガハラ ユタカ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架33210/332/0106837158一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101055784
書誌種別 図書
書名 「論争」の文体 
書名ヨミ ロンソウ ノ ブンタイ
日本資本主義と統治装置
叢書名 法政大学大原社会問題研究所叢書
言語区分 日本語
著者名 長原 豊/編著   ギャヴィン・ウォーカー/編著   法政大学大原社会問題研究所/編著   ケン・カワシマ/[著]   沖 公祐/[著]   平野 克弥/[著]   友常 勉/[著]   榎 一江/[著]   根岸 海馬/[著]   位田 将司/[著]   立尾 真士/[著]   宮澤 隆義/[著]   中村 勝己/[著]
著者名ヨミ ナガハラ ユタカ ギャヴィン ウォーカー ホウセイ ダイガク オオハラ シャカイ モンダイ ケンキュウジョ ケン カワシマ オキ コウスケ ヒラノ カツヤ トモツネ ツトム エノキ カズエ ネギシ カイマ インデン マサシ タチオ マコト ミヤザワ タカヨシ ナカムラ カツミ
著者名原綴 Walker Gavin Kawashima Ken
出版地 東京
出版者 法政大学出版局
出版年月 2023.3
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-588-62546-6
ISBN 4-588-62546-6
数量 424p
大きさ 22cm
分類記号 332.106
件名 資本主義-日本
内容紹介 この国のマルクス派を二分して闘われた日本資本主義論争とは、政治の文体あるいは物語をめぐる衝突であった。日本資本主義論争を現代思想の方法論的雑踏のなかに差し戻し、資本を分析する新たな言説装置として再構築する試み。
著者紹介 法政大学経済学部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 方法の問題 長原 豊/著
2 「論争」の始点 長原 豊/著
3 危機・恐慌と植民地主義 ケン・カワシマ/著 沖 公祐/訳
4 新たな歴史学と「論争」の死角 平野 克弥/著
5 被差別部落という装置と原国家 友常 勉/著
6 「女性」の不在と「惨苦の茅屋」 榎 一江/著
7 「論争」の理論的地平 沖 公祐/著
8 「古来もの」と残滓 ギャヴィン・ウォーカー/著 根岸 海馬/訳
9 資本-主義の<鹵獲-捕獲>装置 長原 豊/著
10 革命の代補 位田 将司/著 立尾 真士/著 宮澤 隆義/著
11 <歴史的なこと>の寓喩 ギャヴィン・ウォーカー/著 中村 勝己/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長原 豊 ギャヴィン・ウォーカー 法政大学大原社会問題研究所 ケン・カワシマ 沖 公祐 平野 克弥 友常 勉…
2023
332.106 332.106
資本主義-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。