検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

詳説建築材料学 

著者名 輿石 直幸/著
著者名ヨミ コシイシ ナオユキ
出版者 丸善出版
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架5242/46/1102693688一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101059385
書誌種別 図書
書名 詳説建築材料学 
書名ヨミ ショウセツ ケンチク ザイリョウガク
言語区分 日本語
著者名 輿石 直幸/著
著者名ヨミ コシイシ ナオユキ
出版地 東京
出版者 丸善出版
出版年月 2023.3
本体価格 ¥3500
ISBN 978-4-621-30802-8
ISBN 4-621-30802-8
数量 6,325p
大きさ 26cm
分類記号 524.2
件名 建設材料
内容紹介 建築材料の見方や考え方を示すテキスト。各種材料別に、豊富な図を用いてその性質・特徴を基礎から解説。建築設計や施工管理、維持保全業務等の実務における問題解決の糸口となる内容も記載する。
著者紹介 早稲田大学理工学研究科博士後期課程単位取得退学。同大学理工学術院教授(建築学科/建築学専攻)。博士(工学)。
目次タイトル 1章 総論
1.1 建築材料の変遷 1.2 建築物のライフサイクルと関連業種および研究専門分野 1.3 建築工事の流れと材料・部材等の流れ 1.4 建築物に対する要求条件 1.5 建築物の構成と役割 1.6 建築材料の選定 1.7 建築材料の種類と一般的性質
2章 木材および木質材料
2.1 概説 2.2 伐採から製材までの工程 2.3 樹木の外観構造および木材の組織 2.4 木材の基本的性質 2.5 応用上の注意 2.6 木質材料 2.7 その他の木質系素材
3章 セメントコンクリート
3.1 概説 3.2 コンクリートに用いる材料の性質 3.3 フレッシュコンクリートの性質 3.4 硬化コンクリートの性質 3.5 コンクリートの調合設計 3.6 セメントコンクリート製品
4章 鉄鋼材料
4.1 概説 4.2 鉄鋼の製造と加工 4.3 鋼材の基本物性 4.4 応用上の注意 4.5 ステンレス鋼
5章 非鉄金属材料
5.1 概説 5.2 アルミニウムおよびアルミニウム合金 5.3 銅および銅合金 5.4 チタン 5.5 金属の腐食と防食(電気的腐食)
6章 石材
6.1 概説 6.2 石材の種類 6.3 採石、加工および表面仕上げ 6.4 張り石の構法 6.5 基本物性 6.6 石材の選定および注意事項
7章 粘土焼成材料
7.1 概説 7.2 原料粘土の構成、種類および性質 7.3 粘土焼成材料の製造方法および焼成体の性質 7.4 陶磁器製品
8章 ガラス
8.1 概説 8.2 板ガラスの原料および製造 8.3 基本物性 8.4 応用上の注意事項 8.5 その他のガラス製品
9章 左官材料
9.1 概説 9.2 左官材料に求められる性質 9.3 左官材料の構成 9.4 固結材の種類と硬化機構 9.5 代表的な塗り壁の特徴 9.6 左官工事の工程とその意味 9.7 応用上の注意事項
10章 高分子材料
10.1 概説 10.2 高分子材料の構成 10.3 製造 10.4 高分子材料の基本物性
11章 防水材料
11.1 概説 11.2 面防水 11.3 線防水(目地防水)
12章 断熱材
12.1 概説 12.2 断熱材の種類と特徴 12.3 断熱材の取付工法
13章 音響材料
13.1 概説 13.2 音響材料と構法 13.3 遮音材料と構法 13.4 音響設計のポイント
14章 防火材料
14.1 概説 14.2 火災の進展と現象、防火対策および材料特性 14.3 防耐火に関する性能と技術的基準 14.4 防火材料の例(不燃材料、準不燃材料、難燃材料) 14.5 内装制限 14.6 耐火被覆材料および工法
15章 保護・化粧材料
15.1 概説 15.2 塗料 15.3 仕上塗材 15.4 応用上の注意事項
16章 接合材料
16.1 概説 16.2 接着による接合 16.3 接着以外の接合



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
524.2 524.2
建設材料
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。