検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コヘレトと黙示思想 

著者名 小友 聡/著
著者名ヨミ オトモ サトシ
出版者 教文館
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架19335/2/1102685793一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101062576
書誌種別 図書
書名 コヘレトと黙示思想 
書名ヨミ コヘレト ト モクシ シソウ
言語区分 日本語
著者名 小友 聡/著
著者名ヨミ オトモ サトシ
出版地 東京
出版者 教文館
出版年月 2023.3
本体価格 ¥5000
ISBN 978-4-7642-7470-9
ISBN 4-7642-7470-9
数量 317p
大きさ 22cm
分類記号 193.35
件名 聖書-旧約
注記 文献:p267〜311
内容紹介 歴史の「終わり」を渇望する黙示思想に抗い、「終末は無い」と主張するコヘレト。「時」「飲み食い」などをモチーフに皮肉や逆説を駆使して説くその「救済」とは。厭世的な書という誤解を解き、コヘレト書の真実に光を投ずる。
目次タイトル 第Ⅰ部 総論-コヘレト書と黙示思想
第1章 黙示思想とコヘレト書 第2章 黙示の起源は預言か知恵か 第3章 黙示,預言,知恵 第4章 「黙示」概念の根源をめぐる考察
第Ⅱ部 各論-コヘレト書をめぐる諸考察
第1章 コヘレトの思想的戦略 第2章 最悪のシナリオを想定して 第3章 コヘレト書における「謎解き」 第4章 コヘレト書の反黙示思想 第5章 コヘレト書の構成と統一性をめぐって 第6章 コヘレト書におけるパロディー 第7章 死すべき者の救済 第8章 コヘレト書の「ヘベル」について 第9章 コヘレトの時間認識と救済 第10章 コヘレト書の歴史的背景
付録 書評
書評1 Naoto Kamano,Cosmology and Character:Qoheleth's Pedagogy from a Rhetorical‐Critical Perspective(BZAW 312)(Walter de Gruyter,2002) 書評2 西村俊昭『「コーヘレトの言葉」注解』(日本キリスト教団出版局,2012年)



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
聖書-旧約
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。