検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

シェーンベルク 

著者名 浅井 佑太/著
著者名ヨミ アサイ ユウタ
出版者 音楽之友社
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架76234/57/1102697462一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101067870
書誌種別 図書
書名 シェーンベルク 
書名ヨミ シェーンベルク
叢書名 作曲家・人と作品
言語区分 日本語
著者名 浅井 佑太/著
著者名ヨミ アサイ ユウタ
出版地 東京
出版者 音楽之友社
出版年月 2023.5
本体価格 ¥2300
ISBN 978-4-276-22198-7
ISBN 4-276-22198-7
数量 213,27p
大きさ 18cm
分類記号 762.346
個人件名 Schönberg Arnold
注記 シェーンベルク年譜:巻末p6〜10 作品一覧:巻末p11〜26 文献:巻末p27
内容紹介 20世紀最大の音楽家のひとりにして、12音技法という新たな音楽語法の創出者、シェーンベルク。ユダヤ人としてナチスに立ち向かう先に見たものとは。歴史に翻弄されたその生涯を、音楽的変遷とともに描く。
著者紹介 大阪生まれ。ケルン大学音楽学研究所で音楽学(Dr.phil.)を学ぶ。お茶の水女子大学音楽表現コース助教。専門は19〜20世紀のドイツ語圏の音楽、新ウィーン楽派、音楽文献学。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
762.346 762.346
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。