検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後日本保守政治家の群像 

著者名 増田 弘/編著
著者名ヨミ マスダ ヒロシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3121/328/0106822253一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101074658
書誌種別 図書
書名 戦後日本保守政治家の群像 
書名ヨミ センゴ ニホン ホシュ セイジカ ノ グンゾウ
自民党の変容と多様性
言語区分 日本語
著者名 増田 弘/編著
著者名ヨミ マスダ ヒロシ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.5
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-623-09495-0
ISBN 4-623-09495-0
数量 8,438,12p
大きさ 22cm
分類記号 312.1
件名 日本-政治・行政-歴史   自由民主党   政治家
内容紹介 戦後期日本の保守および保守政治家とはいかなるものか、保守政権とはどのような役割をはたしてきたのかを問い直す。自民党(旧自由党、旧民主党、旧進歩党)の多様性を論究しつつ、日本的保守政治家の実相と特質を解明する。
著者紹介 慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程修了。法学博士。立正大学名誉教授。著書に「石橋湛山」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 戦後日本の保守政治 増田 弘/著
2 戦前戦後における保守の連続と非連続 清水 唯一朗/著
3 戦後保守における歴史と伝統 楠 綾子/著
4 自民党の「保守主義」 奥 健太郎/著
5 保守本流の正統性をめぐる権力闘争 村井 哲也/著
6 外交の民主化と政党政治 矢嶋 光/著
7 戦前派の描いた「進歩的保守」のかたち 武田 知己/著
8 リベラル保守対ラディカル保守 増田 弘/著
9 保守による共産圏外交 村上 友章/著
10 自民党ニュー・ライト 中島 政希/著
11 ポピュリズムの視点からの比較 佐藤 晋/著
12 協同主義の系統 竹内 桂/著
13 「保守本流」再見 福永 文夫/著
14 もう一つの政治路線 西住 徹/著
15 保守漂流のなかの政治改革 長久 明日香/著
16 政党主導型政治の模索と蹉跌 吉田 龍太郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

増田 弘
2023
312.1 312.1
日本-政治・行政-歴史 自由民主党 政治家
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。