検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宋元明士大夫と文化変容 

出版者 汲古書院
出版年月 2023.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架22205/112/2103018506一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101087520
書誌種別 図書
書名 宋元明士大夫と文化変容 
書名ヨミ ソウ ゲン ミン シタイフ ト ブンカ ヘンヨウ
叢書名 宋代史研究会研究報告
叢書番号 第12集
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版年月 2023.7
本体価格 ¥9500
ISBN 978-4-7629-6734-4
ISBN 4-7629-6734-4
数量 16,328,11p
大きさ 22cm
分類記号 222.053
件名 中国-歴史-宋時代   中国-歴史-元時代   中国-歴史-明時代
内容紹介 中国史全体における文化的変遷の中で宋代はどのように位置付けられるか。長期的視野に立つ士大夫層(あるいは周縁層も含めて)の文化的変遷について論じる。哲学・歴史学・文学といった各分野からの多様な論考を収録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 儒医再考 谷口 綾/著
2 笑って何が悪いのか? 童 永昌/著 山口 智哉/訳
3 士大夫の音楽論における北宋の経験 田中 有紀/著
4 朱熹の伝記題跋をめぐって 津坂 貢政/著
5 陸九淵の皇帝説得術 福谷 彬/著
6 魏了翁の記 梅村 尚樹/著
7 南宋浙東陸学の衰滅 中嶋 諒/著
8 「琴」における亡国 早川 太基/著
9 馮夢龍三言に見る武官の表象 井口 千雪/著
10 逸脱した鑑賞者と性別化された見ること 程 暁文/著 梅村 尚樹/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
222.053 222.053
中国-歴史-宋時代 中国-歴史-元時代 中国-歴史-明時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。