検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

伝承の語り手から現代の語り手へ 

著者名 黄地 百合子/著
著者名ヨミ オウチ ユリコ
出版者 三弥井書店
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童研究3881/102/0106724056児童研究在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100822190
書誌種別 図書
書名 伝承の語り手から現代の語り手へ 
書名ヨミ デンショウ ノ カタリテ カラ ゲンダイ ノ カタリテ エ
言語区分 日本語
著者名 黄地 百合子/著
著者名ヨミ オウチ ユリコ
出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版年月 2020.7
本体価格 ¥2700
ISBN 978-4-8382-3367-0
ISBN 4-8382-3367-0
数量 338p
大きさ 21cm
分類記号 388.1
件名 口承文芸   民話-日本
内容紹介 口伝えの昔話の魅力とは。伝承の語り手たちがいかにして語りをつないできたか。現代の語り手へとバトンをつなぎ、新しい昔話伝承の場を再生するため、伝承の語りの特徴や環境を分析し、基礎的な語りのスタイルを明らかにする。
著者紹介 1951年奈良県生まれ。立命館大学大学院博士課程単位取得退学。著書に「日本の継子話の深層」など。
目次タイトル 第一部 昔話は語り手の頭と口で生きている
受け継がれる「声」の記憶-「屁こき婆さん」 伝承を支えた「決まり文句」-「鳥食い婆」と「鳥呑み爺」 昔話伝承における会話表現の働き-「ヒチコとハチコの伊勢参り」 昔話を聞くこと、語ること-「もるぞおそろし」 昔話は語り手の頭と口で生きている-松本智惠子の語りを聴き取って
第二部 昔話・伝説の中の女性
「阿曽津婆」と水没村の伝説-滋賀県湖北の千軒伝承 少女の成長を語る継子譚 語り手が語る昔話の女性イメージ-「大歳の火」「米福粟福」「姥皮」
第三部 記憶の中で生きる昔話
あの頃、昔話と知らずに昔話を聞いた 資料 松本智惠子の昔話



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
388.1 388.1
口承文芸 民話-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。