検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一般言語学から見た日本語のプロソディー 

著者名 窪薗 晴夫/著
著者名ヨミ クボゾノ ハルオ
出版者 くろしお出版
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架81114/10/0106744291一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100885403
書誌種別 図書
書名 一般言語学から見た日本語のプロソディー 
書名ヨミ イッパン ゲンゴガク カラ ミタ ニホンゴ ノ プロソディー
鹿児島方言を中心に
言語区分 日本語
著者名 窪薗 晴夫/著
著者名ヨミ クボゾノ ハルオ
出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版年月 2021.3
本体価格 ¥5400
ISBN 978-4-87424-854-6
ISBN 4-87424-854-6
数量 8,368p
大きさ 21cm
分類記号 811.14
件名 日本語-アクセント   日本語-方言-鹿児島県
注記 文献:p349〜358
内容紹介 日本語の「語」のプロソディー(アクセント)と、「文」のプロソディー(イントネーション)を、鹿児島方言およびその近隣方言と東京方言の調査研究をもとに、一般言語学と対照言語学の視点から分析する。
著者紹介 1957鹿児島県生まれ。イギリス・エジンバラ大学で言語学・音声学を学ぶ。専門は音韻論(言語学)。大学共同利用機関法人人間文化研究機構・国立国語研究所教授・副所長。
目次タイトル 序章 本書の概要
第1章 類型論的観点から見た日本語のプロソディー
1.1 アクセントの型 1.2 アクセントの実現領域 1.3 音節とモーラ 1.4 計算の方向性 1.5 複合語のアクセント規則 1.6 アクセントの弁別的特徴 1.7 単起伏と重起伏 1.8 疑問のイントネーション 1.9 まとめ
第2章 アクセントと音節構造
2.1 鹿児島方言のアクセントと音節構造 2.2 アルファベット頭文字語のアクセントと音節構造 2.3 アクセントと二重母音 2.4 鹿児島方言のモーラ性 2.5 シラビーム体系の発達
第3章 アクセントの変化
3.1 初期調査 3.2 複合法則の崩壊 3.3 他のアクセント変化現象 3.4 他の方言-アクセント変化の一般性- 3.5 アクセント変化の基底原理 3.6 母方言への含意 3.7 結びと今後の展望
第4章 文のプロソディー
4.1 語のプロソディーと文のプロソディー 4.2 アクセント句の拡張 4.3 疑問のプロソディー 4.4 強調のプロソディー 4.5 呼びかけのプロソディー



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
811.14 811.14
日本語-アクセント 日本語-方言-鹿児島県
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。