検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山口県の教育史 

著者名 小川 国治/共著
著者名ヨミ オガワ クニハル
出版者 思文閣出版
出版年月 2000.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫37217/2/0105592480一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000005435
書誌種別 図書
書名 山口県の教育史 
書名ヨミ ヤマグチケン ノ キョウイクシ
叢書名 都道府県教育史
言語区分 日本語
著者名 小川 国治/共著   小川 亜弥子/共著
著者名ヨミ オガワ クニハル オガワ アヤコ
出版地 京都
出版者 思文閣出版
出版年月 2000.12
本体価格 ¥2300
ISBN 4-7842-1059-8
数量 259,11p
大きさ 20cm
分類記号 372.177
件名 山口県-教育
注記 付:図(1枚)
注記 山口県教育史年表:p218~226
内容紹介 中世の武士教育とキリシタン文化、藩校明倫館を中心とした近世の学文の興隆、幕末期の吉田松陰・松下村塾の役割、そして洋学の受容から近代教育までの展開を平易に明かす。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。