検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代社会における民事手続法の展開 下巻

著者名 青山 善充/[ほか]編
著者名ヨミ アオヤマ ヨシミツ
出版者 商事法務
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3272/57/20105698318一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000016084
書誌種別 図書
書名 現代社会における民事手続法の展開 下巻
巻次(漢字) 下巻
書名ヨミ ゲンダイ シャカイ ニ オケル ミンジ テツズキホウ ノ テンカイ
石川明先生古稀祝賀
言語区分 日本語
著者名 青山 善充/[ほか]編
著者名ヨミ アオヤマ ヨシミツ
出版地 東京
出版者 商事法務
出版年月 2002.5
本体価格 ¥18000
ISBN 4-7857-0993-6
数量 725p
大きさ 22cm
分類記号 327.2
件名 民事訴訟法
個人件名 石川 明
注記 石川明先生略歴・著作目録:p661~725
内容紹介 慶応義塾大学名誉教授・法学博士 石川明の古稀を記念し編まれた論文集。民事訴訟法のあらゆる面で研究を積んできた石川の薫陶を受け、第一線で活躍する人々が、証拠調べ、当事者、ADR、倒産手続などに関する論文を寄せる。
著者紹介 成蹊大学教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 鑑定人の民事責任 春日 偉知郎/著
2 民事鑑定における心証形成の構造 木川 統一郎/著
3 自己専利用文書 高橋 宏志/著
4 文書提出義務の一般化に関する若干の考察 松村 和徳/著
5 文書提出命令の発令手続における文書の特定 三木 浩一/著
6 ある相続事件における補助参加の許否をめぐる攻防 井上 治典/著
7 当事者の確定 坂原 正夫/著
8 行政型ADRの現状と課題 池田 辰夫/著
9 調停に代わる決定(民事調停法一七条)の意義と機能 伊藤 真/著
10 仲裁判断の承認・執行とその取消 河野 正憲/著
11 仲裁裁判所(仲裁廷)の自己の管轄権を判断する権限 金 洪奎/著
12 国際仲裁における実体判断基準の決定と国際私法 中野 俊一郎/著 中林 啓一/著
13 民事訴訟とADRとの連携 西口 元/著
14 仲裁と調停 萩原 金美/著
15 フランス法における国際仲裁判断の国の管理 若林 安雄/著
16 資産流動化と倒産隔離 小林 秀之/著
17 会社更生手続における営業譲渡 宗田 親彦/著
18 企業再建実務の変化 高木 新二郎/著
19 台湾における破産法改正の動向 陳 栄宗/著
20 破産手続及び再生手続における株主の即時抗告権について 松下 淳一/著
21 ドイツ倒産法における消費者倒産規定の改正について 三上 威彦/著
22 担保権消滅請求制度について 三谷 忠之/著 佐藤 優希/著
23 営業譲渡による倒産処理 山本 和彦/著
24 求償義務者倒産時における求償権者の地位 山本 克己/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青山 善充
2002
327.2
石川 明 民事訴訟法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。