検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本刑事法の理論と展望 上巻

著者名 森下 忠/編集代表
著者名ヨミ モリシタ タダシ
出版者 信山社
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫32604/19/10105704649一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000017360
書誌種別 図書
書名 日本刑事法の理論と展望 上巻
巻次(漢字) 上巻
書名ヨミ ニホン ケイジホウ ノ リロン ト テンボウ
佐藤司先生古稀祝賀
言語区分 日本語
著者名 森下 忠/編集代表   香川 達夫/編集代表   斉藤 誠二/編集代表
著者名ヨミ モリシタ タダシ カガワ タツオ サイトウ セイジ
出版地 東京
出版者 信山社   [大学図書(発売)]
出版年月 2002.8
本体価格 ¥24800
ISBN 4-7972-3096-7
数量 748p
大きさ 23cm
分類記号 326.04
件名 刑事法
個人件名 佐藤 司



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 刑法適用法における属人主義 森下 忠/著
2 往来妨害・危険罪と結果的加重犯 香川 達夫/著
3 自己決定の自由 曽根 威彦/著
4 刑事法による犯罪対応について 吉岡 一男/著
5 わが国における最近の構成要件概念について 立石 二六/著
6 「焼燬」と「焼損」をめぐって 斉藤 誠二/著
7 二一世紀刑法学の視座 松村 格/著
8 違法性の相対性について 吉田 宣之/著
9 実行の着手の基本問題 黒木 忍/著
10 刑法の倫理性 高橋 直哉/著
11 自治体刑法序論 花井 哲也/著
12 日本未遂論の展開 中野 正剛/著
13 常習犯についての法制史的研究序説 林 弘正/著
14 共犯者の中止未遂 原口 伸夫/著
15 目的的行為論 斉藤 信宰/著
16 フランスにおける交通犯罪 島岡 まな/著
17 侮辱罪小論 山本 雅子/著
18 インターネットにおけるドイツ刑法の適用範囲 Karl・F・Lenz/著
19 親族間の犯罪に関する特例について 筑間 正泰/著
20 女子と薬物犯罪 萩原 玉味/著
21 死刑制度は今のままで良いのか 斎藤 信治/著
22 国際人権B規約第六条と日本および中国の死刑 野村 稔/著
23 死刑法を考える 橋本 裕蔵/著
24 死刑の執行猶予制度について 辻本 衣佐/著
25 比較法的視点から見たわが妊娠中絶法の問題点と将来的課題 上田 健二/著
26 幹細胞治療についての一考察 河原 格/著
27 臓器移植法に関する一考察 立山 竜彦/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森下 忠 香川 達夫 斉藤 誠二
2002
326.04
佐藤 司 刑事法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。