検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宮大工と歩く千年の古寺 

著者名 松浦 昭次/著
著者名ヨミ マツウラ ショウジ
出版者 祥伝社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫52181/22/0105724329一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000018735
書誌種別 図書
書名 宮大工と歩く千年の古寺 
書名ヨミ ミヤダイク ト アルク センネン ノ コジ
ここだけは見ておきたい古建築の美と技
言語区分 日本語
著者名 松浦 昭次/著
著者名ヨミ マツウラ ショウジ
出版地 東京
出版者 祥伝社
出版年月 2002.12
本体価格 ¥1600
ISBN 4-396-61173-0
数量 251p
大きさ 20cm
分類記号 521.818
件名 寺院建築   寺院-近畿地方   寺院-尾道市
内容紹介 さまざまな地域で国宝や重要文化財建造物の保存修理に50年携わってきた著者が、古建築の鑑賞ポイントをまじえて選りすぐりの社寺を紹介する。宮大工による古寺案内。
著者紹介 昭和4年静岡県生まれ。17歳で父の跡を継いで宮大工に。全国各地の国宝や重要文化財建造物の保存修理工事に従事。「技術者の人間国宝」に認定される。著書に「宮大工千年の知恵」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
521.818
寺院建築 寺院-近畿地方 寺院-尾道市
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。