検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

激動期の刑事法学 

著者名 寺崎 嘉博/編
著者名ヨミ テラサキ ヨシヒロ
出版者 信山社出版
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫32604/24/0105763597一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000042079
書誌種別 図書
書名 激動期の刑事法学 
書名ヨミ ゲキドウキ ノ ケイジ ホウガク
能勢弘之先生追悼論集
言語区分 日本語
著者名 寺崎 嘉博/編   白取 祐司/編
著者名ヨミ テラサキ ヨシヒロ シラトリ ユウジ
出版地 東京
出版者 信山社出版   [大学図書(発売)]
出版年月 2003.8
本体価格 ¥18900
ISBN 4-7972-3071-1
数量 681p
大きさ 22cm
分類記号 326.04
件名 刑事法
個人件名 能勢 弘之
注記 能勢弘之教授略歴・業績一覧:p673~681
内容紹介 「愛」の刑事法学を説き、少なくない弟子を育てた能勢弘之教授の追悼論集。刑事訴訟法、刑法、少年法などについての論文と、教授の人柄などを偲ぶ追悼文を収録する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 刑事裁判の課題 井戸田 侃/著
2 刑事手続と実体法的評価 鈴木 茂嗣/著
3 令状主義と強制処分法定主義 多田 辰也/著
4 イギリスにおけるおとり捜査と手続打切り 指宿 信/著
5 私訴権と被害者 白取 祐司/著
6 被告人質問と黙秘権 渡辺 修/著
7 刑事被告人の類似事実の証拠の証拠能力の判断について 高倉 新喜/著
8 イギリスの自白法則 稲田 隆司/著
9 伝聞証拠の非供述証拠的使用についての一考察 伊藤 博路/著
10 間接証拠論 光藤 景皎/著
11 無罪判決後の検察官控訴に伴う被告人の再勾留について 公文 孝佳/著
12 横浜事件再審開始決定の事理と法理 小田中 聡樹/著
13 再審請求審における証拠調べ 松宮 孝明/著
14 わが国におけるえん罪の原因(試論) 田中 輝和/著
15 マクマーチン事件の教訓 庭山 英雄/著
16 いわゆる「防衛意思」に関する二、三の問題 振津 隆行/著
17 拡大する「共謀」概念についての批判的考察 村井 敏邦/著
18 混合的包括一罪について 内田 文昭/著
19 現行累犯規定の成立過程 中島 広樹/著
20 「自首」の法的性格と要件に関する犯罪体系論的一考察 伊東 研祐/著
21 同時傷害の特例について 長井 長信/著
22 生命科学・遺伝子研究の法的問題点 浅田 和茂/著
23 少年犯罪の増加と刑事手続きの変化 前田 雅英/著
24 カナダ少年法制における通常裁判所への移送 丸山 雅夫/著
25 少年保護事件における審判能力について 飯野 海彦/著
26 少年に対する不定期刑の量刑基準について 城下 裕二/著
27 正議論と「他者」 住吉 雅美/著
28 Lawyers' ethics and the mass media W・クリアリー/著
29 北大から刑事法研究者となるには 飯野 海彦/著
30 輝いていた能勢弘之君 五十嵐 清/著
31 能勢先生とわたくし 伊藤 司/著
32 能勢先生からのご指導 伊藤 博路/著
33 能勢弘之先生を偲んで 熊本 信夫/著
34 不肖の弟子の想い 公文 孝佳/著
35 友を悼む 小暮 得雄/著
36 能勢弘之のこと 小山 昇/著
37 能勢先生から学んだこと 白取 祐司/著
38 優しさと厳しさと 城下 裕二/著
39 能勢弘之先生を偲ぶ 鋤本 豊博/著
40 ちょっと照れ屋の先生 杉山 園子/著
41 能勢先生が教えてくださったこと 高倉 新喜/著
42 ペータース先生招待の機会に 竹沢 哲夫/著
43 能勢弘之先生と私 寺崎 嘉博/著
44 思い出すままに 中島 広樹/著
45 弔辞 中村 睦男/著
46 能勢先生と量刑論 新川 晴美/著
47 惜別に寄せて 半田 祐司/著
48 Zum Gedachtnis an Herrn Prof・Dr・Fuchs-major Nose 藤原 正則/著
49 能勢弘之先生を偲んで 振津 隆行/著
50 能勢先生の笑顔 丸山 治/著
51 能勢先生の思い出 丸山 雅夫/著
52 コラー!山畠! 山畠 正男/著
53 能勢弘之教授の経験と業績 白取 祐司/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
326.04
能勢 弘之 刑事法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。