検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

教育社会学 

著者名 A.H.ハルゼー/編
著者名ヨミ A H ハルゼー
出版者 九州大学出版会
出版年月 2005.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3713/16/0106090910一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000107528
書誌種別 図書
書名 教育社会学 
書名ヨミ キョウイク シャカイガク
第三のソリューション
言語区分 日本語
著者名 A.H.ハルゼー/編   H.ローダー/編   P.ブラウン/編   A.S.ウェルズ/編   住田 正樹/編訳   秋永 雄一/編訳   吉本 圭一/編訳
著者名ヨミ A H ハルゼー H ローダー P ブラウン A S ウェルズ スミダ マサキ アキナガ ユウイチ ヨシモト ケイイチ
著者名原綴 Halsey A.H. Lauder Hugh Brown Phillip Wells Amy Stuart
出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版年月 2005.2
本体価格 ¥8700
ISBN 4-87378-852-8
数量 11,660p
大きさ 22cm
分類記号 371.3
件名 教育社会学
注記 原タイトル:Educationの抄訳
注記 文献:章末
内容紹介 1970年代半ばから90年代半ばまでの教育研究の動向をカバー、教育社会学を「政治算術」として再構築し、教育を取り巻く現実課題の解決に向けて積極的に関与すべきことを主張する論文集。
著者紹介 オックスフォード大学名誉教授及びナフィールド・カレッジの名誉フェロー。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 教育と社会の変容 フィリップ・ブラウン/ほか著 住田 正樹/ほか訳
2 人的資本形成に関わる社会的資本 ジェームズ・S.コールマン/著 吉本 圭一/訳
3 ポストモダンの条件 クリシャン・クマー/著 住田 正樹/訳
4 越境する教育言説 ヘンリー・ジルー/著 東野 充成/訳
5 教育・グローバリゼーション・経済発展 フィリップ・ブラウン/著 ヒュー・ローダー/著 木原 京/訳
6 教育・技能形成・経済発展 デイヴィッド・N.アシュトン/著 ジョニー・スン/著 小方 直幸/訳
7 人的資本の諸概念 モーリーン・ウッドホール/著 米澤 彰純/訳
8 教育が単独でできること ヘンリー・M.レヴィン/著 キャロリン・ケリー/著 米澤 彰純/訳
9 教育における集権化-分権化と教育達成 アンディ・グリーン/著 西村 史子/訳
10 市場化・国家・教職の再編 ジェフリー・ウィッティ/著 西村 史子/訳
11 政治・市場・学校組織 ジョン・E.チャブ/著 テリー・M.モー/著 内藤 隆史/訳
12 教育・民主主義・経済 ヒュー・ローダー/著 藤墳 智一/訳
13 効果的な学校は社会の償いをすることができるのか? ピーター・モーティモア/著 藤井 美保/訳
14 多文化主義とポストモダン批評 ピーター・マクラレン/著 小内 透/訳
15 ポストモダニストが見落としたもの M.W.アップル/著 村山 詩帆/訳
16 将来は女性の時代か? ギャビー・ウィーナー/ほか著 多賀 太/訳
17 高等教育におけるアクセスと公正の趨勢 A.H.ハルゼー/著 村山 詩帆/訳
18 「メリトクラシー」の諸問題 ジョン・H.ゴールドソープ/著 小内 透/訳
19 平等化と改善 アンドリュー・マクファーソン/著 J.ダグラス・ウィルムズ/著 村澤 昌崇/訳
20 文化資本と社会的排除 フィリップ・ブラウン/著 稲永 由紀/訳
21 家族と社会正義 A.H.ハルゼー/著 マイケル・ヤング/著 田中 理絵/訳

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
371.3
教育社会学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。