検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

融ける境超える法 5

著者名 渡辺 浩/編集代表
著者名ヨミ ワタナベ ヒロシ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2005.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫3204/35/50105902190一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000114655
書誌種別 図書
書名 融ける境超える法 5
巻次(漢字) 5
書名ヨミ トケル サカイ コエル ホウ
各巻書名 環境と生命
言語区分 日本語
著者名 渡辺 浩/編集代表   江頭 憲治郎/編集代表
著者名ヨミ ワタナベ ヒロシ エガシラ ケンジロウ
出版地 東京
出版者 東京大学出版会
出版年月 2005.12
本体価格 ¥5200
ISBN 4-13-035045-5
数量 14,308p
大きさ 22cm
分類記号 320.4
件名 法律学
各巻件名 環境問題-法令
内容紹介 「法」は地球を守れるか-。環境・生命を脅かす21世紀型の諸問題の克服に向けて、科学的知識を踏まえた科学技術と法との関係を分析し、実践レベルで提言する。
著者紹介 1946年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科教授(アジア政治思想史)。著書に「東アジアの王権と思想」等。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 リスク行政の手続法構造 山本 隆司/著
2 放射性廃棄物規制における社会的要因と科学的根拠 鈴木 達治郎/著 田邉 朋行/著
3 食品安全規制の差異化と調和化 城山 英明/著
4 環境法における費用負担論・責任論 大塚 直/著
5 医療における法化と規範の役割 樋口 範雄/著
6 ドイツ環境法及びヨーロッパ環境法における統合原則 ハンス・クリスティアン・レール/著
7 国際環境枠組条約における条約実践の動態過程 鶴田 順/著
8 オゾン層保護条約の国内実施体制と過程 久保 はるか/著
9 捕鯨問題 児矢野 マリ/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渡辺 浩 江頭 憲治郎
2005
320.4
法律学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。