検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

地域農林業の課題と方向 

著者名 久守藤男教授退官記念出版会/編
著者名ヨミ クモリ フジオ キョウジュ タイカン キネン シュッパンカイ
出版者 創成社
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫6117/1/0105021122一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000219239
書誌種別 図書
書名 地域農林業の課題と方向 
書名ヨミ チイキ ノウリンギョウ ノ カダイ ト ホウコウ
言語区分 日本語
著者名 久守藤男教授退官記念出版会/編
著者名ヨミ クモリ フジオ キョウジュ タイカン キネン シュッパンカイ
出版地 東京
出版者 創成社
出版年月 1995.3
本体価格 ¥3398
ISBN 4-7944-2061-7
数量 332p
大きさ 22cm
分類記号 611.7
件名 農業経営   林業経営
個人件名 久守 藤男
注記 久守藤男先生ご経歴:p307~311 久守藤男先生著作等目録:p313~329
内容紹介 生物資源経営学講座の久守藤男教授の定年退官を記念する論文集。刻々と変化する「経済社会との格闘」の一端を披露する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 中山間地域の資源的役割と将来展望 久守 藤男/著
2 湖沼の「水資源会計」的意義 西頭 徳三/著
3 条件不利地域における高齢化と担い手確保 相原 和夫/著
4 傾斜地農業の実態と展望 坪本 毅美/著
5 耕地分散問題の農業経営学的位置づけ 松岡 淳/著
6 明治・大正期における広島県の森林荒廃と復旧対策 岩本 純一/著
7 社会主義農業システムの挫折と市場経済への移行 細川 隆雄/著
8 農村と都市の交流と「地域活性化」 中川 聡七郎/著
9 物流システムにおける青果物の品質保持 垣生 俊夫/著
10 都市と農村の交流活動による協同組合間提携の方向 中安 章/著
11 農協従業員性格論の展開過程 麻野 尚延/著
12 森林組合の広域合併とその意義 泉 英二/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
611.7
久守 藤男 農業経営 林業経営
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。