検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イネの生命力をさぐる 

著者名 倉兼 治/文と写真
著者名ヨミ クラカネ オサム
出版者 大日本図書
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館児童書庫J616/クオ/0600143986児童在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000234461
書誌種別 図書(児童)
書名 イネの生命力をさぐる 
書名ヨミ イネ ノ セイメイリョク オ サグル
叢書名 子ども科学図書館
言語区分 日本語
著者名 倉兼 治/文と写真
著者名ヨミ クラカネ オサム
出版地 東京
出版者 大日本図書
出版年月 1996.9
本体価格 ¥1400
ISBN 4-477-00763-9
数量 36p
大きさ 24cm
分類記号 616.2
件名
学習件名 いね
内容紹介 自然のすばらしさをうたい、科学のこころをつたえるシリーズ。農薬や肥料の問題がクローズアップされている今、自然を大切にした、イネ本来の生命力をひきだすことで、病気にも害虫にもまけないイネ作りを考える。
著者紹介 1953年山形県生まれ。高校の科学部でヒメギフチョウ研究の一員となり、観察、生態写真撮影を開始。卒業と同時に本格的な撮影活動に入る。著書に「生きた化石のチョウ」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
616.2
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。