蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人のからだと建築構造
|
著者名 |
田口 武一/著
|
著者名ヨミ |
タグチ タケカズ |
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
1996.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 4911/14/ | 0105366748 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000236600 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人のからだと建築構造 |
書名ヨミ |
ヒト ノ カラダ ト ケンチク コウゾウ |
|
おもしろ特別講義 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
田口 武一/著
|
著者名ヨミ |
タグチ タケカズ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
彰国社
|
出版年月 |
1996.12 |
本体価格 |
¥1800 |
ISBN |
4-395-00445-8 |
数量 |
197p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
491.1
|
件名 |
人体
建築構造
|
内容紹介 |
建築学者が、ヒトの体を構造学的に考えてみると…。直立二足歩行の不安定さ、くり返し力の作用する臓器・器官の多さとその抜群の強靱さ、歯の咀嚼と顔型の関係、プレストレスについてなど興味深い話が一杯。 |
著者紹介 |
1911年横須賀市生まれ。東京工業大学建築学科卒業。工学博士。横浜国立大学教授、工学部長、付属図書館長を歴任。77年退官。著書に「建築構造力学」「建物とストレスの話」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ