蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ソ連崩壊と新しい社会主義像
|
著者名 |
石井 伸男/編
|
著者名ヨミ |
イシイ ノブオ |
出版者 |
時潮社
|
出版年月 |
1996.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 33207/2/ | 0105343331 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000237271 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ソ連崩壊と新しい社会主義像 |
書名ヨミ |
ソレン ホウカイ ト アタラシイ シャカイ シュギゾウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
石井 伸男/編
村岡 到/編
|
著者名ヨミ |
イシイ ノブオ ムラオカ イタル |
出版地 |
東京 |
出版者 |
時潮社
|
出版年月 |
1996.11 |
本体価格 |
¥2500 |
ISBN |
4-7888-9950-7 |
数量 |
219p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
332.07
|
件名 |
社会主義経済
|
内容紹介 |
ソ連の現実をただ断罪するのではなく、<新しい社会主義像>を探究するという方向性において<ソ連の崩壊>を直視しようとする論集。「現代における社会主義の可能性」ほか6編。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
現代における社会主義の可能性 |
アレクサンドル・ブズガーリン/著 |
岡田 進/訳 |
|
|
2 |
ソ連の社会経済体制とその崩壊 |
小野 一郎/著 |
|
|
|
3 |
冷戦終結の世界史的意義とソ連崩壊 |
瀬戸岡 紘/著 |
|
|
|
4 |
ソ連邦の崩壊とトロツキズム |
国富 建治/著 |
|
|
|
5 |
「価値・価格論争」は何を意味していたのか |
村岡 到/著 |
|
|
|
6 |
社会主義と正義論 |
石井 伸男/著 |
|
|
|
7 |
協同組合の思想と歴史的展開 |
岡田 進/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ