蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 910268/D49/ | 9100398389 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000343439 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
太宰治 |
書名ヨミ |
ダザイ オサム |
|
批評と研究 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
文学批評の会/編
|
著者名ヨミ |
ブンガク ヒヒョウ ノ カイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
芳賀書店
|
出版年月 |
1975 |
本体価格 |
¥1800 |
数量 |
443p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
910.268
|
個人件名 |
太宰 治 |
注記 |
監修:稲垣達郎 伊藤整 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
太宰治論 |
奥野 健男/著 |
|
|
|
2 |
太宰治論 |
饗庭 孝男/著 |
|
|
|
3 |
太宰治論 |
磯田 光一/著 |
|
|
|
4 |
太宰治の反文化的パトス |
桶谷 秀昭/著 |
|
|
|
5 |
滅びの使者 |
高橋 和巳/著 |
|
|
|
6 |
心中論考 |
久保田 芳太郎/著 |
|
|
|
7 |
二十世紀における芸術家の宿命 |
花田 清輝/著 |
|
|
|
8 |
太宰治と共産主義 |
本多 秋五/著 |
|
|
|
9 |
太宰治と日本浪曼派 |
橋川 文三/著 |
|
|
|
10 |
太宰治とキリスト教 |
佐古 純一郎/著 |
|
|
|
11 |
太宰治の魅力 |
江藤 淳/著 |
|
|
|
12 |
太宰治さんのこと |
田中 英光/著 |
|
|
|
13 |
衡量器との闘い |
埴谷 雄高/著 |
|
|
|
14 |
太宰治について |
三島 由紀夫/著 |
|
|
|
15 |
虚構の彷徨論 |
桑原 幹夫/著 |
|
|
|
16 |
富岳百景論 |
法橋 和彦/著 |
|
|
|
17 |
正義と微笑論 |
角田 旅人/著 |
|
|
|
18 |
右大臣実朝論 |
島田 昭男/著 |
|
|
|
19 |
新訳諸国噺論 |
島居 邦朗/著 |
|
|
|
20 |
津軽論 |
高橋 春雄/著 |
|
|
|
21 |
ヴィヨンの妻論 |
山敷 和男/著 |
|
|
|
22 |
斜陽論 |
伴 悦/著 |
|
|
|
23 |
人間失格論 |
塚越 和夫/著 |
|
|
|
24 |
太宰治 |
塚越 和夫/著 |
|
|
|
25 |
太宰治研究史素描 |
山内 祥史/著 |
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ