検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和文学全集 5

著者名 井上 靖/編集委員
著者名ヨミ イノウエ ヤスシ
出版者 小学館
出版年月 1986.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫9186/SH97/S59100006148一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000434780
書誌種別 図書
書名 昭和文学全集 5
巻次(漢字) 5
書名ヨミ ショウワ ブンガク ゼンシュウ
各巻書名 川端康成 横光利一 岡本かの子 太宰治
言語区分 日本語
著者名 井上 靖/編集委員   山本 健吉/編集委員   中村 光夫/編集委員   吉行 淳之介/編集委員   高橋 英夫/編集委員   磯田 光一/編集委員
著者名ヨミ イノウエ ヤスシ ヤマモト ケンキチ ナカムラ ミツオ ヨシユキ ジュンノスケ タカハシ ヒデオ イソダ コウイチ
出版地 東京
出版者 小学館
出版年月 1986.12
本体価格 ¥4000
ISBN 4-09-568005-9
数量 1161p
大きさ 23cm
分類記号 918.6
注記 布装
注記 年譜 保昌正夫 熊坂敦子 相馬正一編:p1137~1158



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 伊豆の踊子 川端 康成/著
2 禽獣 川端 康成/著
3 雪国 川端 康成/著
4 名人 川端 康成/著
5 山の音 川端 康成/著
6 みずうみ 川端 康成/著
7 掌の小説より 川端 康成/著
8 弓浦市 川端 康成/著
9 片腕 川端 康成/著
10 末期の眼 川端 康成/著
11 横光利一弔辞 川端 康成/著
12 美しい日本の私 川端 康成/著
13 日輪 横光 利一/著
14 横光 利一/著
15 春は馬車に乗って 横光 利一/著
16 上海 横光 利一/著
17 機械 横光 利一/著
18 旅愁 横光 利一/著
19 微笑 横光 利一/著
20 洋灯 横光 利一/著
21 新感覚派とコンミニズム文学 横光 利一/著
22 純粋小説論 横光 利一/著
23 母子叙情 岡本 かの子/著
24 鶴は病みき 岡本 かの子/著
25 東海道五十三次 岡本 かの子/著
26 老妓抄 岡本 かの子/著
27 家霊 岡本 かの子/著
28 河明り 岡本 かの子/著
29 雛妓 岡本 かの子/著
30 食魔 岡本 かの子/著
31 思い出 太宰 治/著
32 富岳百景 太宰 治/著
33 走れメロス 太宰 治/著
34 東京八景 太宰 治/著
35 津軽 太宰 治/著
36 お伽草紙より 太宰 治/著
37 トカトントン 太宰 治/著
38 ヴィヨンの妻 太宰 治/著
39 桜桃 太宰 治/著
40 斜陽 太宰 治/著
41 人間失格 太宰 治/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 靖 山本 健吉 中村 光夫 吉行 淳之介 高橋 英夫 磯田 光一
1986
918.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。