検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石田郁夫記録文学選集 2

著者名 石田 郁夫/著
著者名ヨミ イシダ イクオ
出版者 御茶の水書房
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫916/I72/29100725366一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000553912
書誌種別 図書
書名 石田郁夫記録文学選集 2
巻次(漢字) 2
書名ヨミ イシダ イクオ キロク ブンガク センシュウ
各巻書名 天皇制国家と海外侵略
各巻副書名 排外主義を撃つ思想的原基
言語区分 日本語
著者名 石田 郁夫/著
著者名ヨミ イシダ イクオ
出版地 東京
出版者 御茶の水書房
出版年月 1993.12
本体価格 ¥2400
ISBN 4-275-01523-1
数量 276p
大きさ 20cm
分類記号 916
各巻件名 平和運動
内容紹介 日本階級闘争において、闘いつつ書き、書きつつ闘った石田郁夫。彼が生涯をかけて追求したモチーフのうち、沖縄・ヒロシマ・狭山を中心に3巻にまとめた。第2巻は八・六ヒロシマを中心とした60~70年代初頭にかけて戦われた反戦反核運動の記録。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 広島の神話
2 空涙の構図
3 伝説と儀式の街
4 佐世保の蜂起
5 天皇・佐藤糾弾闘争
6 被爆者青年同盟の病院建設運動
7 沖縄とヒロシマ
8 対馬
9 玄海の防人
10 朝鮮へ
11 日本屯匪と難民の思想
12 釣魚台(尖閣列島)の問題

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
916
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。