検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大東亜戦争の総括 

著者名 歴史・検討委員会/編
著者名ヨミ レキシ ケントウ イインカイ
出版者 歴史・検討委員会
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館書庫大型2175/D28/9102046429一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000573006
書誌種別 図書
書名 大東亜戦争の総括 
書名ヨミ ダイトウア センソウ ノ ソウカツ
言語区分 日本語
著者名 歴史・検討委員会/編
著者名ヨミ レキシ ケントウ イインカイ
出版地 東京
出版者 歴史・検討委員会   展転社(発売)
出版年月 1995.8
本体価格 ¥3689
ISBN 4-88656-111-X
数量 447p
大きさ 27cm
分類記号 210.75
件名 太平洋戦争(1941~1945)
内容紹介 大東亜戦争を如何に総括するかという基本テーマのもとに主要課題をとり上げ検討。大東亜戦争に至る道程、占領や東京裁判についての検証を通して、真実に迫り、日本人自身の正しい歴史観を問う。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大東亜戦争はなぜ起こったのか 中村 粲/著
2 弱肉強食から平等共生の時代へ 総山 孝雄/著
3 幕末から大東亜戦争まで 松本 健一/著
4 歴史教科書は子供達に何を教えているか 上杉 千年/著
5 いわゆる「無条件降伏」をめぐって 江藤 淳/著
6 日本人の歴史認識 西部 邁/著
7 大東亜戦争とアジアの本音 名越 二荒之助/著
8 インドネシアの独立 中島 慎三郎/著
9 東京裁判と国際法 佐藤 和男/著
10 日本とナチスと同罪か? 西尾 幹二/著
11 「南京大虐殺」の虚構 田中 正明/著
12 私の見た東京裁判 富士 信夫/著
13 戦後五十年と占領政策 高橋 史朗/著
14 敗戦亡国史観を衝く 小堀 桂一郎/著
15 終戦五十年の総括と日本の国家戦略 岡崎 久彦/著
16 終戦五十年を考える 大原 康男/著
17 日本の神話と現代 出雲井 晶/著
18 社会党史観栄えて国亡ぶ 安村 廉/著
19 逆転の「不戦論」 長谷川 三千子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
210.75
太平洋戦争(1941〜1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。