検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

政策公共圏と負担の社会学 

著者名 湯浅 陽一/著
著者名ヨミ ユアサ ヨウイチ
出版者 新評論
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫301/21/0105863636一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000660577
書誌種別 図書
書名 政策公共圏と負担の社会学 
書名ヨミ セイサク コウキョウケン ト フタン ノ シャカイガク
ごみ処理・債務・新幹線建設を素材として
言語区分 日本語
著者名 湯浅 陽一/著
著者名ヨミ ユアサ ヨウイチ
出版地 東京
出版者 新評論
出版年月 2005.4
本体価格 ¥3800
ISBN 4-7948-0656-6
数量 334p
大きさ 22cm
分類記号 301
件名 政策科学   新幹線   廃棄物処理
注記 文献:p277~283 整備新幹線関連年表:p284~300 旧国鉄債務年表:p301~315 阿智村社会環境アセスメント年表:p316~328
内容紹介 ごみ処理、債務、新幹線建設を素材として、政府の失敗(=利得の追求)を教訓にした負担の分配プロセスを論じる。市民社会と公権力が交差する政策公共圏の構想と、新たな規範と原則を堅持した公論形成能力の獲得をめざす。
著者紹介 1972年千葉県生まれ。法政大学大学院社会科学研究科社会学専攻博士後期課程修了。社会学博士。専門社会調査士。青森大学社会学部に勤務。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 政策公共圏と負担をめぐる問題群
2 第1節 本書の目的と手法
3 第2節 負担への着眼と本書のモチーフ
4 第3節 政策公共圏の分析と中範囲のシステム理論
5 第4節 社会的ジレンマ論の限界と中範囲の規範理論
6 第5節 本書の構成
7 第2章 負担・政府の失敗・政策公共圏
8 第1節 事例の概要
9 第2節 負担概念と定義と類型
10 第3節 政府の失敗の定義
11 第4節 本書のスタンス
12 第3章 中範囲のシステム理論-戦略分析とアリーナ-
13 第1節 中範囲のシステム理論の性質
14 第2節 中範囲のシステム理論の概要
15 第3節 相互行為の水準-ゲームとアリーナ
16 第4節 発見的手法と本書の問題関心
17 第4章 整備新幹線建設に伴う負担と政府の失敗
18 第1節 整備新幹線の歴史と制度
19 第2節 地方レベルでの政策過程
20 第3節 整備新幹線建設をめぐる政策過程の特質
21 第4節 小括
22 第5章 旧国鉄債務処理と政府の失敗
23 第1節 国鉄改革と債務処理問題
24 第2節 財政構造改革会議と旧国鉄長期債務処理法の成立
25 第3節 旧国鉄債務処理をめぐる政府の失敗の分析
26 第4節 小括
27 第6章 阿智村における社会環境アセスメントの試み
28 第1節 社会環境アセスメントの経緯と概要
29 第2節 社会環境アセスメントをめぐる政策過程の分析
30 第3節 小括-クライアント化と負担問題
31 第7章 政府の失敗の発生メカニズムと政策公共圏の現状
32 第1節 事例分析の総括
33 第2節 政府の失敗発生の具体的メカニズム
34 第3節 アリーナレベル
35 第4節 政策公共圏の特性-アリーナの複合性の欠如
36 第5節 社会システムの作動論理
37 第6節 小括
38 第8章 負担問題の規範理論
39 第1節 社会学と規範理論
40 第2節 ロールズ正義論の概要
41 第3節 負担をめぐる諸原則
42 第4節 中範囲の規範理論と諸原則
43 第9章 負担問題をめぐる政府の失敗の克服のために
44 第1節 武蔵野市におけるクリーンセンター建設
45 第2節 主体レベル
46 第3節 構造的条件レベル
47 第4節 アリーナレベル
48 第5節 小括
49 終章 まとめとして

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
301
政策科学 新幹線 廃棄物処理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。