検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新現代労働法入門 

著者名 角田 邦重/編
著者名ヨミ スミダ クニシゲ
出版者 法律文化社
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般書庫36614/71/0105976282一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000673800
書誌種別 図書
書名 新現代労働法入門 
書名ヨミ シン ゲンダイ ロウドウホウ ニュウモン
叢書名 現代法双書
版表示 第3版
言語区分 日本語
著者名 角田 邦重/編   毛塚 勝利/編   脇田 滋/編
著者名ヨミ スミダ クニシゲ ケズカ カツトシ ワキタ シゲル
出版地 京都
出版者 法律文化社
出版年月 2005.6
本体価格 ¥3300
ISBN 4-589-02844-1
数量 18,432,21p
大きさ 20cm
分類記号 366.14
件名 労働法
内容紹介 労働法を現代社会の動向のなかで位置づけ、その姿をダイナミックに描きながら、労働法の基本的性格や枠組みを伝える。近年の労働法制の動向を踏まえ、成果主義処遇、職務発明等の労働問題にも対応。2003年刊に次ぐ第3版。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1部 労働法総論
2 第1章 現代社会と労働法
3 第2章 労働法の形式と履行確保
4 第2部 雇用関係法
5 第3章 雇用の成立
6 第4章 雇用の平等
7 第5章 労働契約における権利と義務
8 第6章 雇用の終了
9 第7章 非典型雇用と外国人労働者
10 第8章 人事と組織変動
11 第9章 賃金
12 第10章 労働時間と休息
13 第11章 職業生活と家庭生活の調和
14 第12章 就業規則と労働条件の変更
15 第13章 労働安全衛生・労災補償
16 第14章 雇用保障と労働市場政策
17 第3部 労使関係法
18 第15章 労働組合と組合活動
19 第16章 不当労働行為
20 第17章 団体交渉と労働協約
21 第18章 争議行為

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2005
366.14
労働法
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。